代表選手らが陽性になったらしい。
チェコ代表、陽性6人に 「スキャンダル」と首相が非難:afp 2021年7月23日 3:47
チェコ首相が
6人も陽性がでたことを「スキャンダル」と言ったらしい。
「スキャンダル」ですが・・・・
生活のありようも近く、経済力も似かよっていて、文化的関心まで共通点が多い、そんな相手とだけつきあっていれば、一見は気をつかわずにすんで、気楽そうに思える。それで、ついそうした仲間うちで群れたがる。しかしながら、たいていそうした集団は気づまりなもので、同じである事への脅迫が逆に小さな差異への欲求となって、ねたみといじめの病的な集団となる。それは、自分と同じような姿のうつる鏡張りの部屋の中で、油汗を流しているガマに似ている。
・・・・・自分と殆ど同じ、鏡にうつった自分ともいうべき隣人にスキャンダルを見いだしたい、それは同質性のなかの差異欲求としてある。:森毅 毎日新聞 1986.12.6夕刊
チェコの首相バビシュも、同質であることが小さな差異発見願望につながっているので、「スキャンダル」発言になったのでしょうか。
違うならば結構ですが・・・・
韓国でも20台の人に
反「共に民主党」がみられるらしい。何も保守系野党「国民の力」がいいのではない。
20代男性を無視する与党「共に民主党」が嫌いとし、口先ではフェミニストを叫びながら男性を抑圧、かげではセックススキャンダルをに励む政党を誰が支持するだろう、という。
どうやら仮面は剥がれたようです。
さてさて、皆様はどう思われますか。