いっときの喜びにわき、深刻な指摘を無視する韓国・・・・
-
-
- あるときは、日本の「全世界からの入国禁止」を非難し、韓国の「ウズイコロナを称賛し」
- あるときは、日本の「感染者激減をいぶかり」、韓国の「感染者激増を無視する」
-
いつものことながら、
この全体主義的な体質が韓国をだめにします。しかし本人は分かっていません。
さてさて、皆様はどう思われますか。
いっときの喜びにわき、深刻な指摘を無視する韓国・・・・
いつものことながら、
この全体主義的な体質が韓国をだめにします。しかし本人は分かっていません。
さてさて、皆様はどう思われますか。
駐米の中露大使が異例の共同声明をだしたようです。
中ロの駐米大使、民主主義サミットを非難:afp 2021年11月30日 13:04
中国・ロシアとも民主国家とは言えず
単なる「専制主義国家」「独裁政権」でしょうが、そういう国がボロを出したように、汚点を残しました。
もちろん中露は、それを後生大事に取っておくことでしょう、いずれ両国に「きしみ」が見られるまで(意外に近未来か)。
その根拠がふるってますね、いわく
「世界でイデオロギーの対立と不和をあおり、新たな『境界線』を引く」
「(民主主義は)さまざまな形で実現可能で、すべての国に適用できるモデルはない」
「世界の多様な政治情勢を一つの物差しで判断する権利はどの国にもない」
まるで自分のことですね。
民主主義を否定する中国・ロシアが「様々な形で民主主義は可能」とすることから、中国・ロシアともに自分を民主国家だと思っているようです。
アメリカにも重大な問題がありますが、それ以上に中国・ロシアには難問が持ち上がっていて、それに気づかないのが中国・ロシアらしいところでした。
さてさて、皆様はどう思われますか。
ナミビア→成田の乗客が
オミクロン株に感染していたとのこと。
オミクロン株、国内初確認 ナミビアから成田に到着の男性が感染:Yahoo 毎日新聞 2021/11/30(火) 15:39
ナミビアは
1990年に南アから独立した新興国で、南アフリカの北西にあり、アフリカ南部に属します。
オミクロン(o)株とは
2021/11/25南アが発表した新型株で、BBCでは77人感染したといい、感染力に注意が必要らしいですね。
さてさて、皆様はどう思われますか。
カリブ海の東側に位置します・・・・
バルバドス、エリザベス女王の君主制から共和制に:afp 2021年11月30日 14:45
カリブ海の東「バルバドス」という島国が
それにしても
金王朝という国家元首がありながら「共和国」と称し、民主主義や人民が一体どこに、と思われる北朝鮮の正式名称が朝鮮民主主義人民共和国(Democratic People's Republic of Korea)とはこれいかに、と言わないで下さいね(笑)。
さてさて、皆様はどう思われますか。
日本の対馬の観音寺が
「韓国人に盗まれた仏像の件で、裁判に参加する」と表明したようです。
日本・対馬の観音寺、韓国裁判所の仏像所有権裁判に参加意向伝える:中央日報日本語版 2021.11.23 13:03
弊ブログでは、特に韓国問題で
引用部分に関係なく韓国批判を繰り返してきたようです。
あまりにも世間と離れた社会常識をそのままにしておく国に「お仕置き」したかったのでしょうが、今回もその線で。
韓国が好きな「事後法の典型」ですね。
法律が制定された時代と、事件が起こった時代とを、混同しているのです。
こういう時にみられる正しい方法としては、窃盗団がとにかく仏像を返却する事、現在の法律通りに対応する事です。
1965年の日韓請求権条約を、いま風に解釈して隅を突っつくのは文字通り「事後法」でしょう。
最近、とはいえ10年ほど前に結ばれたらしいのですが「2011年米韓自由貿易協定 (FTA)」がどの程度知的財産権を保護するのか、が問題ですね。
韓国では
法律や判例は「紙切れ」という中国風に毒された感があります。
文在寅の後を狙う与党系大統領候補李在明が推進する「歴史歪曲断罪法」などが、独裁政権時代の学問と思想を弾圧する「賛美鼓舞罪」に酷似(こくじ)している、と弁護士会から反対されているにもかかわらず、そこに所属する李在明候補が一刻もはやく通そうとしているのは、おかしいですね。
「執権勢力によって歴史解釈が変わる可能性があり、歴史歪曲防止法自体が政治的に悪用されるだろう」
の通り時の流れを無視した韓国社会の汚点そのものでした。
委員さえ変わればいかようにでもなるという発想は、韓民族固有のものでしょうか。
いかに決められた法律の範囲ないで解釈し述べるか、それ以外に道はありません。
フィリピンの訴えがあり
2016/07/12オランダ仲裁裁判所で判例がでました。
「中国の歴史的権利は国際法上の法的根拠がなく国際法に違反」との判例に対し「判決は紙切れ」とした中国そっくりの韓国でした。
不都合な裁判なら出ない、好都合な裁判なら出る、のでは現代社会では通用しないでしょう。この中国が世界から反発されていますが、これと同じことを左翼韓国がしようとしています。
2017年5月18日文在寅の演説がむなしく聞こえてきます。
光州の英霊たちが心安らかに休めるよう成熟した民主主義の花を咲かせます。
「国民がパニックに陥らないための方便(うそ)に過ぎない」と、文在寅が言っております。
そういえば新型禍の際も
2020/02/13 文在寅は「コロナ19は遠からず終息するだろう」と発言しましたが、案の定これは酷評されました。まったく世間から遊離していたのですね。
まさに韓国では「言いこと」が「現実ばなれ」しており、これは国民病のため、そう簡単には治らないでしょう。いいかえるとそれが政治関係者である場合とくにそうですが、「あまりにも実社会から乖離している」言い換えると「韓国の発言は信用できない」のでした。
ところで大統領選挙ですが・・・・
韓国では「法」を日本で言う「理屈」と捉えているのでしょうが、「法より情」のほうがかりやすいですね。
1期までなので、ドゥテルテが引退表明していましたが、とつぜん引退を撤回して副大統領が決定。しかし娘に副大統領立候補をまかせ(娘が大統領立候補ではない)、自分は上院議員を目指すと変更したらしい。
仏では大統領任期が5年の2期までとされていますので、マクロンが2期目に立候補するのでしょうが、早くも英との対立がみられました。
さてさて、皆様はどう思われますか。
イスラエルが
ワクチン接種率が高いのになぜ新規感染者が多いかという疑問を突きつけたわりには、分析が甘いでしょう。
ワクチン接種で世界1位なのに…イスラエル、一日感染者4000人はなぜ:中央日報 2021.02.19 07:55
ワクチンの接種率だけを競っているようですが
その製造元の特許に問題があるのかも知れません。と同時に、特許に基づいて作る各国の製造技術にも違いがみられるかも知れないのです。
韓国人の言うことに
「あまり神経をとがらせる必要はない」でしょう。
医療レベルが問題になることは、まずないでしょう。韓国はワクチンの接種率だけで見ているけれども、韓国のワクチン製造能力に問題があり、ワクチン接種率が高いけれども感染者が増えている、のかも知れません。
韓国のワクチン製造に難があるかも知れないという現実を回避するために、日本の感染者が激減しているのは「韓国製の検査キットを使用していないから」という口実を編み出したと思われます。
さてさて、皆様はどう思われますか。
千秋楽の前に優勝を決めた照ノ富士ですが・・・・
昨日の千秋楽には、横綱照ノ富士-大関貴景勝もありました。
幕内優勝 照ノ富士(15勝全勝優勝)
2敗はおらず、3敗に貴景勝・阿炎
11月場所では
横綱白鵬が引退(2021年9月場所全休後)したため、一人横綱になってしまった照ノ富士は、大関から序二段へ陥落したのち横綱にまで登りつめました。
照ノ富士ですが「横綱白鵬ー横綱照ノ富士」の実現はなりませんでした。しかし11月場所に全勝優勝(初)をして、幕内優勝6回を数えています。
結局白鵬は
出たら優勝が多く、休みも多かったという印象。
特に後半では、こちらによると、場所中止を含めないとして、2016年-2021年9月場所全34場所のうち、18回休みとなり休場率は52%(=18/34)、全休10回で全休率29%(=10/34)と、印象に合致します。
2021年7月場所を全勝優勝しましたが、翌場所2021年9月場所は全休し、45回の幕内優勝という輝かしい実績を残して引退しました(引退直前は全休、その前は全勝優勝)。
さてさて、皆様はどう思われますか。
海南省儋州市(だんしゅうし)が・・・・
中国恒大に対する監視強まる、地方都市が不動産用いた債務返済を禁止:bloomberg 2021年11月26日 13:46 JST
いくら地方の海南省であるとしても
海花島プロジェクトに関係がないことで資産を使うことを禁じる、と中国恒大集団に言ったらしいのですが・・・・
さてさて、皆様はどう思われますか。
2022/01/17 開幕予定の「豪OPテニス」
これに挑戦すれば単独でグランドスラムを狙うことになりますが、オーストラリアで「全選手のワクチン接種義務化」があり、本人は接種したかどうかを明らかにしていない様子です。
ジョコは全豪OPに「おそらく出ない」 父親が見解:afp 2021年11月29日 10:33
この勢いならば、ジョコビッチが欠場になるのは当然ですが、ナダル(1986年 35歳 スペイン)やフェデラー(1981年40歳 スイス)が歳のせいもあり、全豪OPを欠場する恐れがあります。
さてさて、皆様はどう思われますか。
韓国政府の全斗煥の死についての姿勢ですが・・・・
韓国大統領府、追悼メッセージ出さず…与野党大統領候補「弔問しない」:中央日報 2021.11.24 08:33 (1) (2)
記事でいわれていること自体、韓国社会でも
と見なしており、現在の大統領が「追悼声明を出さない」「弔問しない」のが当然とも見なしているようです。
弾圧した全斗煥が死んでも、現在の大統領との関係からそうしたのでしょうが、知らん顔なんでしょうね。
追悼文を出したら「左翼政権の名折れ」と見なしているのでしょうが、そう見なすことが「左翼政権の玄海灘(笑)」であることに気づいていない証拠でしょうか。文面で「ごまかせる」のでしょうが、それさえしてないようなのです。
のこり3ヵ月に迫った左翼韓国大統領文在寅
これも「尊敬する国民」がパニックにならないように仕組んだウソ八百「コロナ19は遠からず終息するだろう(2020/02/13)」の後遺症。
終息どころか、新規死者数では過去最高を更新しております。
さてさて、皆様はどう思われますか。
韓国の訃報です
大統領在任の順序としては・・・・
金泳三の1993年以降が民主化政権とされますが
まだ2021年で1993年から「28年」しか経過していません。ようやく1世代経過したかどうかですね。
しかも、それはあくまでも「形式程度」であり、まだ現在の韓国は「軍政」並みの「横一線」形式です。
善悪の混在が見られず、多くを自らの「善」を基準にした判断で物事を決めるようで、日本語→韓国語→日本語さえ、日本語→英語→日本語の翻訳に遠く及ばないようです。
自らの善を基準にするなら、伝統にしたがい各国バラバラですが、これを知らずか気づけずか知りませんが、ひたすら「自らの善」を追求するだけ。
現在の戦後最悪の「日韓関係」をあらわしています。
真の天才が世間に現われたとき、すべての馬鹿者は彼に反発して立ち上がる。それで天才ということがわかるのだ。:P.17 ジェローム・デュアメル(吉田城訳)「世界毒舌大辞典」大修館書店
我々の社会の悲劇は、
ことだ。
:P.236 ジェローム・デュアメル(吉田城訳)「世界毒舌大辞典」大修館書店
時々は真実をいいなさい。嘘をついたときにも信じてもらえるように(ジュール・ルナール):P.335 ジェローム・デュアメル(吉田城訳)「世界毒舌大辞典」大修館書店
中国~朝鮮半島の人々に聞かせてやりたい・・・・
今のように、全部ウソをついていたなら、さっぱり「信じてもらえない」でしょう。
ただし、相手がウソだとわかっていても、真実を述べて許しをこうより「うそをつき通してほしかった」とする人も、います。そのほうが「信じている人には説得力がある」でしょうし、そのほうが「忘れやすい」からです。中には浮気現場を女房に踏み込まれても「人ちがいでしょう」と言えるつわものも・・・・
無風のときに嵐への備えをしないのは、人間に共通する欠点である。:ニッコロ・マキャベリ (独)メルケルの試練 NHKBS1
正直さとは、決して盗みをしないということではなく、どの程度まで盗むことができるか、盗んだ物をどのように使うかを心得ていることである。:P.19 ジェローム・デュアメル(吉田城訳)「世界毒舌大辞典」大修館書店
さてさて、皆様はどう思われますか。
またまたでました三角野郎(群馬民謡)が・・・・
韓国ゴルフ場の「日本車出禁」に批判殺到、日本製クラブはOKのご都合主義:産経新聞 2021/11/17 01:00
韓国の拙速例は、挙げるときりがありませんが
南北関係が進まず、反米・反日が強く、左翼政権は中国~北朝鮮べったり、こんな韓国で、クーデターが起こらないことを切に願っています。
もちろん文民政権ですから起こらないとは思うのですが、タイミングとしてピッタリカンカンですね(笑)。
日本が攻めて来ると警戒心をあおり、同族北朝鮮に対しては「反共国家の危ない国→馬鹿にされても必死に食らいつく」韓国像が見えてきます。
さてさて、皆様はどう思われますか。
韓国大統領「文在寅」ですが・・・・
朝鮮戦争の終戦宣言 米と「相当の調整が終わった」=韓国外相:韓国聯合ニュース 2021.11.11 13:24
そこは韓民族ですから
文面を文字通りとらえるととんでもない誤解につながるでしょう。あくまでも楽観的に乖離路線にしたがって受け止めるべきです。
「終戦宣言」という言葉1つを取っても
北を対話に引き出し・・・・終戦宣言が必要というのがわれわれと米国の一致した意見
などに違和感があります。
まるで「終戦宣言」が独り歩きして、その基礎となるべきことが、まったくないのです。
終戦宣言というのは、まったく取り上げられておらず「えそらごと」なのです。言葉を悪くすると「馬鹿にされている」のですね。
そこで思い出すべきは、次のような文在寅です。
これらのことから「文在寅ではダメ」が明瞭になったと思います。文在寅支持派には何を言っても無駄でしょうが、冷静にとらえると、こうなるのです。
さてさて、皆様はどう思われますか。
2021/11/23 段階でこちらからまとめました。
これをみると、というよりそうなる「過去60日の感染者」の国ばかりを集めたのですが、欧では軒並み急増していますね。
そんなニュースが多いようです。
独国民は「接種か回復か死か」 保健相が警告:afp 2021年11月23日 1:48
「警告」という言葉は、こんな時に使っていいと思います。
少しでも考えが違えば、編集社が代理として「警告」を気楽に使うのに比べると有益です。
内容ですが
「極めて感染力の強いデルタ株」を原因として挙げているようです。
さてさて、皆様はどう思われますか。
中国では犬の惨殺が話題になっているらしい。
コーギー犬をバールで殺害 中国当局がコロナ対策で...批判噴出:Yahoo ニューズウィーク日本版 2021/11/22(月) 19:07
同じ「犬」ですが
共通しているのは「犬」が不当に扱われていることで、「道理に合わない」ことを「不当」というらしく、人間が作った言語「不当」よりも前からあった「道理」からとったようです。
今の中国では
中国共産党にヨイショするのが当たり前ですが、ぼちぼち庶民もそれに疑問をもち始めたようです。
小さな地域ではなく、国の代表者を決める「総選挙」がないのに、人々が疑念をもったのです。
今の中国共産党は「中国を代表していない」のでした。いわば中国を代表していない共産党政府の「党利党略の恐喝」にだまされていたのです。30年後になって、日本では信じられないほど「総会屋・暴力団」が少なくなりました。今でも存在し続け、形を変えただけ、なのかも知れませんが・・・・
それを支えたのは、ネット規制であり、中国共産党に都合のいいニュースしか報道されません。
しかし中国の庶民は「自由を謳歌している」らしい、「目の上のこぶの<恐ろしい独裁>中国共産党さえなければ」と。
例えば
資本主義の世では、みな食うや食わずの生活をしており、毛主席の共産主義のおかげで配給制度がある。
すべて中国共産党のおかげ。
と言った具合に、すべてが中国共産党の礼賛になるらしい。
さてさて、皆様はどう思われますか。