しもじも日記

書くの大好き。

苦手だと思うその先に

2025-01-12 23:49:40 | 自分磨き
【苦手だと思うその先に】
早稲田駅伝無事完走出来ました。

1️⃣急患で呼び出しされるかもという先生、故障中の先生、インフルエンザ病み上がり後の先生がいる中で、急遽走る距離が多くなり、しかもアンカーと言われ驚きましたが、全部受け入れよう思いました。





2️⃣一周目:タスキが上手く繋がらず、焦ってペース乱してしまったことで大幅にタイムオーバー。サンプラザ中野くんの生ランナー聴きながら走る。次の先生が見つからず呼び出しされるタスキリレー笑

二周目:準備八割、周囲を気にしない、自分のペースで行く、自己最高記録 応援団の曲を聴きながら走る

3周目:しっかりちゃっかりカメラ目線しまくった、、 稲門医会の映える写真のために頑張った

3️⃣駅伝の良さは、みんなでタスキを繋ぐことですね。また、箱根駅伝の後すぐですからテンション⤴︎⤴︎







4️⃣皇居ランでお会いした2021年箱根駅伝アンカー走者の宍倉健浩コーチの強力なサポートは大きかった。怪我をしないコンディションの作り方や、メンタル面サポート凄かった。









5️⃣一緒に走ってくれた方、、、そして応援してくださった方々のことを考えながら走っていると込み上げてくるものあり、、、また泣いた。





来年はレベルアップしていきます
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田駅伝

2025-01-12 09:39:25 | 日記
ぼちぼち用意して

早稲田駅伝行ってきます



ゴール図


応援の図

行ってラッキー🍀







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づくきっかけ

2025-01-12 08:58:38 | 日記
人生には時として「どうしてこんなことが起こるの?」と人間の思いでは理解が出来ないようなこともあったりです。


人へ自分へ注意とかを言っても聞いてもわからない、痛い目に遭ってやっとと言うようなこともあったりです。




人間の意思は石のように頑固で砕かれるためにはそれだけ強力なことが必要なのかも知れませんね。




「災い転じて福となる!」で何があってもそのことを通してより素晴らしい人生の実現のためなんだろうな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おねがいします🙏と言えたなら

2025-01-12 08:27:12 | ・・・考える
おはようございます

今日も泣きました。

感謝です。

あなたの存在は
とても大きいです

私を変えました


昨日仕事でスタッフの方がドクターにきついことを言われていたのを目の当たりにした

普段の私なら

見て見ぬふりをしていたけれど



スタッフに声をかけすることが出来た
一生懸命患者さんに寄り添っているのを見ていました
あなたのこと見てます
そして、見てる人は見ていますと言えた

そして一緒に泣きそうになった。


院長に
連絡をしました
一番苦手だった人です



泣きつく感じになりますが、、、

退職されるかもしれないから、、、彼女にフォロー入れてくださいおねがいします

泣きつく感じでお願いして申し訳ございません

とメッセージした

そんなこと今まで出来なかった。

それをできることが
自分が1番変わったのかもしれない



それを気が付かせてくれたこと

ありがとうございますしかない

ありがとうで泣けてばかり、、





ありがとうございます
ごめんなさい
おねがいします

が言えたら最高だね、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする