今日は鳥居くぐる前のところ
なので
人は、一生のうちには、何度か、高慢になるときがある
現在、成功しているいないに関わらず、自分よりうまくいっていない人、
もっと下にいる人を見ると、見下したり、高慢になったりする
みなさんはどうですか❓
「なぜ、こんなつまらない上司の下にいるのだろう」
「どうして、こんなできの悪いヤツと一緒になんだろう」
と不平不満、愚痴を言う。
なまじ学歴や、才能が自分にあると思っている人は、この罠(わな)に陥(おちい)りやすい
ついつい思ってしまう
自分の高慢な心を打ち砕(くだ)く「下座行」は、年を重ねれば重ねるほど必要となる
下座行のススメ
お大師様(弘法大師空海)の遺された有名なお言葉の一つに
「境は心に随って変ず。
心垢るる時は即ち境濁る。
心は境を逐って移る。
境閑なるときは心朗かなり。
心境冥会して道徳玄に存す。」
と、あります
今の言葉に訳すと
「心が貧しい時は環境も荒廃し、環境が良いところでは心も穏やかで居られる。
心の持ちようによって環境の見方が変わり、環境の移り変わりによって心も大きく変わる。環境が心を形成し、心は環境に支配される。」
という意味とのこと
掃除(下座行)によって身の回りの環境を整える
今回の自分の失敗で
急に掃除をしようと思った
神の筋書き通りなんですね