健康と栄養に関するメモ帳

健康と栄養に関する最新情報をお伝えします。

【糖尿病/高血圧】心臓が強く痛むのは即病院?危険な症状の簡単見分け方

2022-06-17 23:49:58 | 健康と栄養

糖尿病/高血圧】心臓が強く痛むのは即病院?

危険な症状の簡単見分け方

 

#心臓 #糖尿病 #高血圧

ポチはるさん、ご質問ありがとうございます!

 

【糖尿病】食事より運動より薬よりまずは○○は絶対禁止です

https://youtu.be/JZNZnaINT0o

こちら、杉岡初の200万回超再生動画!

まだみてない方は是非チェックしてみてくださいね。

コメントもたくさん、ありがとうございます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃!オートミールに使われる農薬(グリホサート)の健康への影響と対策【ダイエット】

2022-06-17 19:05:37 | 健康と栄養

衝撃!オートミールに使われる農薬

グリホサート)の健康への影響と対策

【ダイエット】

 

食物繊維が豊富でダイエットにも健康にも良いということで

朝食としても人気のオートミールグラノーラ。

たしかに栄養面で見ると素晴らしい食べ物なのですが、

気になるのが残留農薬です

 

オートミールにはグリホサート(ラウンドアップ)という

いろんな噂のある農薬が多いという報告があります。解説しました。

 

0:00 はじめに

1:32 オートミールに使われている農薬

5:30 オートミールに使われている農薬の毒性について

8:51 オートミールはなぜ特に注意しないといけないのか

12:41 対策

14:40 告知

14:58 コメント紹介

 

グリコサートの毒性

1 発がん性

2 遺伝毒性

3 催奇形性

4 内分泌撹乱作用

5 自閉症

6 胃腸障害(セリアック病)

7 肝臓への毒性

8 腎臓への毒性

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【注意!】睡眠時の「〇〇」はがんのリスクを高める?眠りの質とがんとの関係

2022-06-17 18:58:36 | 健康と栄養

【注意!】睡眠時の「〇〇」は

がんのリスクを高める?

眠りの質とがんとの関係

 
 

睡眠になんらかの問題があって熟睡できない人では、

がんのリスクが高まることがわかっています。

睡眠障害の症状・サインとして重要な「無呼吸」および「いびき

とがんとの関係についての研究を紹介します。

 

#睡眠時間 #がんの原因 #いびき #睡眠時無呼吸 #睡眠障害

 

過去の動画を調べたい人は→ 【サイト】がん情報チャンネル

(過去の動画をまとめて分類しています)

https://ganninfo.jp/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DHAレベルが高い人、アルツハイマーのリスク半減

2022-06-17 18:44:01 | 健康と栄養
DHAレベルが高い人、アルツハイマーのリスク半減


2022.6.17 

 

血中のDHA濃度が高い人は、低い人に比べて
アルツハイマー型認知症発症リスクが49%低いことが示された。
 
また、特に遺伝的にアルツハイマー発症リスクの高い人においては
DHAが豊富な食事によって病気の発症を遅らせることのできる可能性が示唆された。
米・脂肪酸研究所の研究。

この研究は、65歳以上の認知症のない1490人の参加者を含む

フラミンガム子孫コホート」の一環として実施された前向き観察研究で、

研究者は赤血球におけるドコサヘキサエン酸(DHA)の量とアルツハイマー発症との関連を調べた。

また、アルツハイマーのリスクとなる遺伝子APOE-ε4保有の有無との相互作用についても確認した。

DHA濃度により参加者を5群に分けて比較した結果、最も濃度の高かった群(6.1%以上)での

アルツハイマー発症リスクは、濃度が最低の群(3.8%未満)と比較して49%低かったほか、

アルツハイマー発症までの期間を4.7年引き延ばすことができると推計された。

さらに、研究者らは、DHAの摂取量の増加は、

特にAPOE-ε4遺伝子を保有する高リスクの人において、

アルツハイマーを発症するリスクを低下させる可能性があることを指摘している。

また、高いDHAレベルを保持することにより、APOE-ε4遺伝子の非保有者に比べて

より多くの利益を得る可能性があることが示唆されたという。

 

出典は『栄養素』。 (論文要旨)      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体に溜まった毒素をデトックスしよう 肝臓の解毒能力を高める食べ物 【添加物|農薬|環境ホルモン】

2022-06-17 16:32:51 | 分子栄養学

体に溜まった毒素をデトックスしよう 

肝臓解毒能力を高める食べ物 

【添加物|農薬|環境ホルモン】

 

 

食品添加物に残留農薬、重金属に環境ホルモン…。

現代人はさまざまな毒である化学物質を摂取しています。

そうした体内の毒素を解毒しデトックスするには

肝臓がきちんと働いていることが大事な条件になります。

そこで今回は肝臓の働きを助ける栄養素を解説しました。

 

体内のグルタチオンのレベルが高いほど

身体的な健康度も高く、病気・疾病が少ない。

野菜や果物が少ない食事は、グルタチオンのレベルを下げる

地中海式食事は血漿グルタチオン値は関係しているという報告がある。

 

瞑想の実践者はグルタチオンのレベルが20%高いという研究もある。

 

グルタチオンを多く含有する食品

アスパラガスは、肝臓と腎臓を守ってくれる働きがある

アボガド、ほうれん草、きゅうり

 

解毒力を高める対策

1 しっかり排便できる腸内環境を整えておく

2 グルタチオンがしっかり働く環境を作っておく

 (酸化ストレスを減らす)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする