思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

8/10・日本ハムvs埼玉西武(西武ドーム)観戦記

2008-08-11 01:30:00 | 日本ハム
朝9時頃に目を覚まして、JR~西武線で西武ドームへ行ってきました。本当ならもう少し早く起きて、青梅に寄って「青梅赤塚不二夫会館」で先日お亡くなりになられた氏を偲ぼうかと思ってましたが、この時間からでは寄っている余裕はありません。まあ会館はいつでもありますからまたの機会に。

国分寺で乗り換えて西武ドームに着いたのは14時頃。既にそこそこ行列ができてます。当日券発売は15時からなのに開門は14時半とのことなので前売り券を購入した者の余得でしょうか。その前売券も西武FC割引の800円だから安いものです。

画像


早く入れたので希望の場所を確保ししばし休息。そのうちに練習が始まりました。

画像


その後外に出ると券売所は長蛇の列。混雑が予想される土日祝日は前売りを買うのがベターと改めて感じました。

画像


16時から正面のステージでBLUE WINDSの寸劇が始まりました。小学生の学芸会以下の出来でした。そろそろスタメン発表という頃に中に戻りました。殆ど埋まって空きスペースはなし。「外野席満席」なんて立ち札もでました。

画像


このオーダーを見て驚きました。6番金子誠って…。そして4番小谷野って…。先日の仙台でうまくいったから再起用ということでしょうかね。個人的にはスタメンに鵜久森がいるので頑張ってもらいたいところ。先発の多田野も仙台では負けちゃったので、今日こそ勝ってもらいたいところです。

今日の試合はナイターですが17時スタート。初回の多田野は三振はとれないがフライなので三者でチェンジ。まずまずの立ち上がりでしょう。期待できます。しかしうちの打線も相変わらずですけど。そのうちに2回に細川のヒットで1点取られて0-1。3回には栗山にソロホームランを打たれて0-2。まあこの程度の失点は問題ではありません(と思う)。しかしうちの打線はヒットが1本も出てないのが非常に気がかりです。

5回には黒瀬に1号ソロを打たれて0-3。だいたい黒瀬なんて1.5軍とも言えない様な奴にホームラン打たれるなんて。その後二塁打・四球・四球と満塁になって中村オカワリ。嫌な状況だな、今年のオカワリは打っているしと思った矢先に私の3メートルほど前に満塁弾を打ち込まれて0-7。もう試合は終わりました。その後多田野は降板してヤタローに変っても1失点、7回から金森に変れば後藤のホームランを含む2失点、8回に伊藤に変っても1失点とどうにもならん乱調リレー被安打16の11失点。対してうちは7回に金子誠のヒットで1点、9回にドサクサ紛れに1点を追加するのが精一杯で(闘将会曰く「焼け石に水の1点」)2-11で終わってしまいました。僅差負けなら見ていてストレスも溜りそうですが、ここまで負けりゃあさっぱりしていいわ。しかしチキチキバンバンが無かったのは残念だなあ。

少なくとも多田野は一度ローテから外して鎌ヶ谷送りがいいと思う。そして小谷野からはやる気がまったく感じられない。やる気になればフライに仕留められた打球がいくつかある。昨年の稲田ばりに猛進してくれれば…。

2008年試合観戦結果

・オープン戦
3月15日 vs中日(東京ドーム) 4-3 ○
~~~~~~~~~~~~~~~
・ペナントレース
3月20日 vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 1-0 ○
3月22日 vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 2-3 ●
4月15日 vs埼玉西武(西武ドーム) 3-3(12回規定により引き分け)
5月2日  vs東北楽天(札幌ドーム) 5-1 ○
5月3日  vs東北楽天(札幌ドーム) 12-5 ○
5月4日  vs東北楽天(札幌ドーム) 1-7 ●
5月6日  vs埼玉西武(西武ドーム) 1-3 ●
5月23日 vs中日(札幌ドーム) 1-0 ○ 
5月30日 vs阪神(札幌ドーム) 2-1 ○
6月3日  vs広島東洋(札幌ドーム) 4-2 ○
6月4日  vs広島東洋(札幌ドーム) 2-3 ●
6月12日 vs読売巨人(札幌ドーム) 3-2 ○
6月15日 vs東京ヤクルト(札幌ドーム) 1-3 ●
7月17日 vs東北楽天(東京ドーム) 3-1 ○
8月3日  vs東北楽天(Kスタ宮城) 4-11 ●
8月4日  vs東北楽天(Kスタ宮城) 6-2 ○
8月10日 vs埼玉西武(西武ドーム) 2-11 ●


今期観戦結果 9勝7敗1分

次回観戦予定
8月17日 vsソフトバンク(ヤフードーム)

いつになったら西武ドームで2次会ができるのでしょうか?

あと、17時スタートだと早く終わるので身体的に楽ですね。18時開始のナイターなら電車というわけにゆかないのですが、20時に終わるのなら電車でも十分余裕を持って帰れますので。ともあれ明日の先発は武田勝。明日こそ勝ってライオンズの通算4,000勝を阻止してくれ!俺たちはそんなもの見たくない。

~気になったこと~
・私の隣の男が煩い。帆足がファーボールにするたび「アホ、アホ」の連呼。失策じゃないのだからアホ連呼の必要はないはず。それに指笛鳴らして耳障り。
・ライオンズクラシックなので、壜ビールの売り子がいた。1杯600円でケースに小瓶ビールを入れていた。しかも憎い事に銘柄が黒ラベルじゃない昔ながらの熱処理したサッポロビール。飲みたいところだが、山梨帰還後すぐに車を運転するので泣く泣く諦めた。
・3回だったか4回だったかにリードした闘将会の女の子、関東では見た記憶が無いのですが札幌から遠征してきたのかな。結構元気よくやっていたがあんなにかわいい子がいるとは思わなかった。普段見かける女性2名は失礼承知で言うけど、かわいいと言えるタイプでは無いので。
・鵜久森は期待して間違いないでしょう。
・あんまりボッツが打たないから新応援歌「崖っぷちのボッツ」が登場。9回裏2アウトの時点で初披露となりました。折角なのでデジカメの動画撮影機能で記録してyoutubeにアップしてみました。

<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/VH0WDecavMs&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/VH0WDecavMs&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>