思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

【2012年タイ旅行】バンコクで最後に訪ねたのは…

2012-04-05 10:32:59 | 旅行
当初は再びタクシーでパヤタイ駅まで行き、エアポートレイルリンクに乗ってスワンナプーム空港に行こうと思ったり、そのまま空港まで行ってもいいかなと思ったが、さっき嫌な思いしたので乗る気が失せてしまい、地下鉄でペッチャブリーまで行き、マッカサンから乗ろうと思う。

画像


パヤタイとは違って地下鉄駅とは直接つながっていない。それどころか地平を走る鉄道もあり、簡易なホームの無人駅が。これこそタイ国鉄東線のマッカサン駅だ。こんなみすぼらしい線路だけどカンボジアと繋がっており(直通運転はかなり昔からありません)、バックパッカーも多く乗る路線である。近代的な駅となんともミスマッチなのが笑える。でもエアポートレイルリンク側ではきちんと乗換駅として案内しているんだね、これが。

画像


発着案内があったけど、なぜか深夜0時以降の便しか表示されない。この時点で22時少し前。シティエアターミナルでのチェックイン用なのだろうか。

画像


22時04分発の電車に乗車。通勤客と旅行者が半々くらい。目の前の席には日本人の女の子がひとり座っていて、20歳くらいだろうか。風貌からパッカーではないが一人旅という感じ。駐在員の娘と言う雰囲気ではない。同じ便かなと思ったがANAのEチケットを見ていた。23時55分発成田行きに乗るのでしょうね。

画像


スワンナプーム空港に到着しましたよ。22時40分くらいだったな。

画像


JALのカウンターは広く確保されています。それは深夜便が成田・羽田・関西と飛んでいるため(以前は羽田ではなく中部がありました)旅客が集中するためですが、この時間は関西行きJL728便のみ。なので閑散としていました。なのにJALカードCLUB-Aを提示してビジネスカウンターでチェックイン。いつも「間違ってラウンジのインビくれないかな」と思うのですが、そんなこと間違ってもありませんし、アップされたこともありません。係は一枚の紙切れをくれました。

「出国審査場が混雑していますので、早めにお進みください」

単なる脅しだと思ったのと、出発まで2時間あるので、最後に訪ねたいところへ行きました。

画像

画像

画像


1階のクーポン食堂「Magic Food」で最後の食事。実は夕食まだだったんですね。揚げた鶏がのった飯が40バーツだったような。もう思い残すことはありません。