クアラルンプール→香港のマレーシア航空MH78便は3時間余りのフライトです。
全座席にモニターがあり、当然ながらオンデマンドシステムもあり、日本の音楽や映画も若干ではありましたが用意がありました。成田・羽田・関西に乗り入れている会社ですからね。
話には聞いていましたけど、マレーシアはイスラム教国家ですのでメッカの方角と距離が頻繁に表示されます。敬虔なイスラム教徒は機内であろうともお祈りするようですから。ただ頻繁に方向は変わるし、国際線の欧州便だったら時間が大変ですね。
程なくして機内食のサービスが始まりました。カートは前後から回ってきて、後方席だったので比較的早くにやってきました。男のパーサーが「チキンオアフィッシュ」と言ったので魚をチョイス。鶏肉は食べ飽きた感があったので
白身魚のチリソース炒めにライスが添えられ、パンとサラダ。デザートにタルトが用意されました。3時間余りの路線の機内食としては十分なボリュームです。飲み物は白ワインを。マレーシア航空はイスラム国家の航空会社ですけどアルコールは提供されます。多国籍の人が乗る乗り物であり、飲めない人だけ飲まなければいいと思うので、非常に助かります。もっともマレーシアが中国系華僑が多いうえ、無理にイスラム色を強制している国じゃないというのが大きいですね。フルボトルでカップへのサービスで、よく冷えたワインでした。
料理を下げるとき、タルトだけ残してもらい、ワインももう一杯貰って、エコノミーなのに優雅な?!時間を過ごしました。アルコールを提供していると言え飲む人はそれほど多くないようで、ボトルで半分程度残ってました。
そしてこれはおまけ
機内誌の表紙がトラキチの子供…、私だけでなく周囲の日本人は皆一様に驚き、スマホで写真を撮ったり。機内誌の特集が世界の子供たちと自分の宝物ということで、色んな国の子供が大事にしているものと一緒に撮られているんですが、その中で日本の大阪のトラキチの子供が強烈に見えたのでしょう。日本人として恥ずかしいやら…。
MH78便は22時45分頃に香港国際空港に到着しました。
ボーディングブリッジがつながり降りたところは北サテライトターミナルと呼ばれるところ。空港内に離れ小島的にある小型機用の施設で、本館との移動はなんとバス。これじゃあ沖止めの飛行機とさして変わらないような。昔羽田にあってJASが使っていた、ボーディングがついた小さな建物をとんでもなく立派にしたようなものと言えるでしょう。
全座席にモニターがあり、当然ながらオンデマンドシステムもあり、日本の音楽や映画も若干ではありましたが用意がありました。成田・羽田・関西に乗り入れている会社ですからね。
話には聞いていましたけど、マレーシアはイスラム教国家ですのでメッカの方角と距離が頻繁に表示されます。敬虔なイスラム教徒は機内であろうともお祈りするようですから。ただ頻繁に方向は変わるし、国際線の欧州便だったら時間が大変ですね。
程なくして機内食のサービスが始まりました。カートは前後から回ってきて、後方席だったので比較的早くにやってきました。男のパーサーが「チキンオアフィッシュ」と言ったので魚をチョイス。鶏肉は食べ飽きた感があったので
白身魚のチリソース炒めにライスが添えられ、パンとサラダ。デザートにタルトが用意されました。3時間余りの路線の機内食としては十分なボリュームです。飲み物は白ワインを。マレーシア航空はイスラム国家の航空会社ですけどアルコールは提供されます。多国籍の人が乗る乗り物であり、飲めない人だけ飲まなければいいと思うので、非常に助かります。もっともマレーシアが中国系華僑が多いうえ、無理にイスラム色を強制している国じゃないというのが大きいですね。フルボトルでカップへのサービスで、よく冷えたワインでした。
料理を下げるとき、タルトだけ残してもらい、ワインももう一杯貰って、エコノミーなのに優雅な?!時間を過ごしました。アルコールを提供していると言え飲む人はそれほど多くないようで、ボトルで半分程度残ってました。
そしてこれはおまけ
機内誌の表紙がトラキチの子供…、私だけでなく周囲の日本人は皆一様に驚き、スマホで写真を撮ったり。機内誌の特集が世界の子供たちと自分の宝物ということで、色んな国の子供が大事にしているものと一緒に撮られているんですが、その中で日本の大阪のトラキチの子供が強烈に見えたのでしょう。日本人として恥ずかしいやら…。
MH78便は22時45分頃に香港国際空港に到着しました。
ボーディングブリッジがつながり降りたところは北サテライトターミナルと呼ばれるところ。空港内に離れ小島的にある小型機用の施設で、本館との移動はなんとバス。これじゃあ沖止めの飛行機とさして変わらないような。昔羽田にあってJASが使っていた、ボーディングがついた小さな建物をとんでもなく立派にしたようなものと言えるでしょう。