思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

成田空港の北側暫定旅客施設

2012-11-17 10:02:00 | 2012年の旅行記

それでは中に入りましょう。


イメージ 2


ここでチケットをチェック。チェック表を見たら私の前のチェックイン通番がバツで消されていた。ちゃんと処理されていてよかった。ぱっと見たら4人くらいバツがみえたから、私のほかに3人、自動チェックイン機で発行しなおしたことになる。以前はここにセキュリティーがあったがなあ。


イメージ 1

突き当たりに待合室が…。あれ、閉まってる。それで左折?


イメージ 3

そこに現れたのは立派な待合室。北側暫定旅客施設です。オープンしていたとは知りませんでした。南側は全国ニュースで見たんですが、北側は記憶に無いなあ。運動会のテントのような待合室は4つのゲートを有するプレハブ待合室となり、各ゲートにはバスの停車スペースが2台分用意されています。いまのところ6時台に那覇・新千歳・福岡へ向う便が集中しており、一番賑わう時間帯と言えるでしょう。もっとも今日は平日なのでその便も混んでないようですが、週末や年末年始となったら賑やかになりそうだ。椅子もスチール製でへたることないのでLCC向けだ。無料の無線LANも飛んでおらずLCC向けだ。



イメージ 4


そして嬉しいことに売店も設けられました。ここで買った商品は機内に持ち込んで飲食することも可能です。「AirAsia CAFE」ってくらいだから当然か。時間帯的におにぎりが人気メニューのようでした。飲み物やお菓子などのほかお土産品やエアアジア限定グッズなども取り揃えておりました。


でもこれだけの施設を作ったら、改めてLCCターミナルは必要ないんじゃないか?



イメージ 6

?




イメージ 5


そろそろ新千歳行きは搭乗開始です!