今季も交流戦シーズン、言い換えれば「セリーグからパリーグへ勝ち星を奪い取るボーナスステージ」が始まりました。第1カードは札幌でのDeNA戦、初戦こと落としたものの2勝1敗と上々のスタート。そして第2カードが甲子園での阪神。超アウェーでの試合です、初戦は敗色濃厚だったものの中島卓のスクイズが鮮やかに決まって松本のタイムリーもあって勝利。しかし2戦目は初回に先制したものの逆転され、それでも9回に中田の一振りで逆転できそうになるものの毎度のことで…。しかし2試合とも抑えのドリス次第であり、三重に引っ越してから阪神戦はまず見ませんから疎くなったものの大したことないんですかね?勝利にはドリスをいかに攻略するかが鍵になりそうですが、3戦目はどうでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/01ecf4a8fd9efe0a05c19e297fabcacb.jpg)
有休を取って、いつもなら近鉄のところを気分転換でJR関西本線~学研都市線経由で大阪へ。大阪中央局で書留を出してから大阪第2ビルで昼食を食べ、阪神電車で12時半ころに甲子園に到着。晴天でこりゃあ焼けるぞお。そういえば梅田の金券ショップ街でハムのユニを着た子供を連れて店を回っている親子がいた。いい席のチケットを見つけることができればいいのだけども(完売だから見たいと思えば金券ショップに頼らざるを得ない)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/f11f9ffed389bdf7aab80b1a6c77316b.jpg)
阪神サイドの集まり悪いけど暑いから日陰(内部)に避難しているんだろうなあ。確かに椅子が焼けるように熱かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/01c96f2a78b62658bba0aad6363cd4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/0d280902d0ccfa0c38da4575b4f5565e.jpg)
暑いのに練習ご苦労様です。やっぱりドームのほうがいいですよね?涼しいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/e555f342732a43eede26495e3f686efd.jpg)
札幌からはB・Bも来訪。ねえ、ポリーは?たまには一緒に連れてきなさいよ。本日のスタメンが発表されて驚きです。スタンドからもどよめきが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/edc30fea19aa76e1da1c641e9fa8de0b.jpg)
スタメンに近藤がいなーい!!
怪我した訳ではないだろうし、DHが使えないと言っても昨日一昨日と出ていたわけだし、登録抹消までにはなっておらずベンチにはいるので今日は代打で待機というだけですよね。まさか4割を維持すべく、規定を割らない程度に出場させるわけではあるまいな。ま、それは9月ならアリだけども。さて本日のスポンサーはローソンと言うことで、まさかあの狸が裏切って出てくるのではと思ったが(昨日は神宮にいた)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/23aee5fe2972f0e1ff3fa1d5d84c385b.jpg)
なぜかABCのマスコット「エビシー」とヒロド歩美アナウンサー。私、この子好きです!こんな彼女が欲しい…。それよりも横のチアの姉ちゃんのなんと足の太い事よ。顔の幅より太いなんて、恐らく私服もミニスカばっかだぞきっと。あの足で穿けるズボンがあるはずない。そしてファーストピッチセレモニーとのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/84d36ed24db825bbe52d2deddf50a0df.jpg)
投手が関本で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/ac19569c3fa56a7ddbebb468a18a5a8a.jpg)
バッターが桧山。放送席には今日の解説の下柳がいますとヒロドは言うけど配置を間違えていないか?投げるのなら下柳だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/fba5d4e2f3505767d6746bf14d8884a8.jpg)
さてこの試合ですが、この一言で片づけちゃいましょう。
増井が悪い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/e4b88e5210fa7cdc67f2cbfa2c51df93.jpg)
先発が村田と小野だと聞き、小野って?と調べたらルーキーだが結果が出ておらず2試合登板で防御率12点台。ウチの村田も正直言って期待されているほどは…という感じですから双方ノーガードの打ち合いになってもおかしくないなと構えていたんですが、これがいい投手戦じゃないですか。本当に12点台なんですか?サクサクと試合は進みます。3回に高山に先制されても1点だし全然気にならんかった。試合は9回に動くから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/d138164ee48c5f93bd170a554f57c456.jpg)
有名な虎キチおばちゃんも元気そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/ea8c470625ff9846f00ae615ca51d086.jpg)
6回にはレアードと中田のタイムリーで2-1と逆転に成功し、継投も村田は早々に見切ったけど公文-谷元-宮西とびしっと決まって、9回には藤川が出てきたけど中田の二塁打から始まって(今日は仕事しました)三塁に進み、大田の打席で梅野がまさかのパスボールでダメ押しの1点を追加して3-1に。今日は9回には動かないな、さすがに増井も2点あれば大丈夫だろう。そこ考えが命取りでしたね。
福留に四球、おお今日は「四凡」か、増井のお家芸だものなあ。
中谷にも四球、おいおい「五凡」ですか、そろそろ決まりだすよ。
鳥谷にも四球でノーアウト満塁。先代の抑えの方は「六凡」やったことあったかもしれないが、さすがにこれはと思っていると糸原のゴロの間に1点で2-3に。まだ1点あるとよ思えば原口のタイムリーでまさかの同点に。やっぱり増井は先発にしようよ、そして新たな抑えを育てたほうがずっと精神的にいいって、そう思うよ。
3-3の同点で延長戦に入り、11回裏に登板したエスコバーもちょっとこれは話にならんわって感じで、石井一もエラーしたけどルーキーだもの仕方ないじゃん、それよりも抑えられないエスコバーのほうがどうかと思うよ。岡崎にサヨナラを打たれてゲームセット。ついこないだも京セラで延長サヨナラを見せられたけど、ダメージが大きすぎますはい。歴は長くてもよく知らない岡崎が二日連続のヒーローになったことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/7cb9d04351e6bc6a186a65fed3fd55ae.jpg)
~~~~~~
2017年シーズン観戦記録
・オープン戦
3月20日 vs中日(ナゴヤドーム) 5-2○(勝:上沢 負;又吉)
3月22日 vs読売(伊勢) 2-1○(勝:公文 負:カミネロ)
・公式戦
4月7日 vsオリックス(ほっともっと) 2-4●(勝:金子千尋 負:上沢)
4月8日 vsオリックス(京セラドーム) 1-8●(勝:コーク 負:有原)
4月13日 vsソフトバンク(札幌ドーム) 3-2○(勝:鍵谷 負:バンデンハーク)
4月18日 vsオリックス(静岡) 1-3●(勝:ディクソン 負:高梨)
4月20日 vsオリックス(東京ドーム) 4-8●(勝:金子千尋 負:加藤)
5月7日 vsオリックス(京セラドーム) 3-4x●(勝:赤間 負:榎下)
5月13日 vs千葉ロッテ(東京ドーム) 11-6○(勝:有原 負:有吉)
5月14日 vs千葉ロッテ(東京ドーム) 6-2○(勝:エスコバー 負:唐川)
6月4日 vs阪神(甲子園) 3-4x●(勝:マテオ 負:エスコバー)
今季成績 3勝6敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/36deb0a87198a7414937c2611c3b3c4c.jpg)
皆さま、大変よく日に焼けたと思いますのでお気をつけてお帰りください。私は頭・顔は大丈夫ですが腕は真っ赤で、この記事を書いている翌晩になっても熱をもったままなので保冷材でアイシングしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/01ecf4a8fd9efe0a05c19e297fabcacb.jpg)
有休を取って、いつもなら近鉄のところを気分転換でJR関西本線~学研都市線経由で大阪へ。大阪中央局で書留を出してから大阪第2ビルで昼食を食べ、阪神電車で12時半ころに甲子園に到着。晴天でこりゃあ焼けるぞお。そういえば梅田の金券ショップ街でハムのユニを着た子供を連れて店を回っている親子がいた。いい席のチケットを見つけることができればいいのだけども(完売だから見たいと思えば金券ショップに頼らざるを得ない)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/f11f9ffed389bdf7aab80b1a6c77316b.jpg)
阪神サイドの集まり悪いけど暑いから日陰(内部)に避難しているんだろうなあ。確かに椅子が焼けるように熱かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/01c96f2a78b62658bba0aad6363cd4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/0d280902d0ccfa0c38da4575b4f5565e.jpg)
暑いのに練習ご苦労様です。やっぱりドームのほうがいいですよね?涼しいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/e555f342732a43eede26495e3f686efd.jpg)
札幌からはB・Bも来訪。ねえ、ポリーは?たまには一緒に連れてきなさいよ。本日のスタメンが発表されて驚きです。スタンドからもどよめきが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/edc30fea19aa76e1da1c641e9fa8de0b.jpg)
スタメンに近藤がいなーい!!
怪我した訳ではないだろうし、DHが使えないと言っても昨日一昨日と出ていたわけだし、登録抹消までにはなっておらずベンチにはいるので今日は代打で待機というだけですよね。まさか4割を維持すべく、規定を割らない程度に出場させるわけではあるまいな。ま、それは9月ならアリだけども。さて本日のスポンサーはローソンと言うことで、まさかあの狸が裏切って出てくるのではと思ったが(昨日は神宮にいた)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/23aee5fe2972f0e1ff3fa1d5d84c385b.jpg)
なぜかABCのマスコット「エビシー」とヒロド歩美アナウンサー。私、この子好きです!こんな彼女が欲しい…。それよりも横のチアの姉ちゃんのなんと足の太い事よ。顔の幅より太いなんて、恐らく私服もミニスカばっかだぞきっと。あの足で穿けるズボンがあるはずない。そしてファーストピッチセレモニーとのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/84d36ed24db825bbe52d2deddf50a0df.jpg)
投手が関本で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/ac19569c3fa56a7ddbebb468a18a5a8a.jpg)
バッターが桧山。放送席には今日の解説の下柳がいますとヒロドは言うけど配置を間違えていないか?投げるのなら下柳だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/fba5d4e2f3505767d6746bf14d8884a8.jpg)
さてこの試合ですが、この一言で片づけちゃいましょう。
増井が悪い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/e4b88e5210fa7cdc67f2cbfa2c51df93.jpg)
先発が村田と小野だと聞き、小野って?と調べたらルーキーだが結果が出ておらず2試合登板で防御率12点台。ウチの村田も正直言って期待されているほどは…という感じですから双方ノーガードの打ち合いになってもおかしくないなと構えていたんですが、これがいい投手戦じゃないですか。本当に12点台なんですか?サクサクと試合は進みます。3回に高山に先制されても1点だし全然気にならんかった。試合は9回に動くから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/d138164ee48c5f93bd170a554f57c456.jpg)
有名な虎キチおばちゃんも元気そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/ea8c470625ff9846f00ae615ca51d086.jpg)
6回にはレアードと中田のタイムリーで2-1と逆転に成功し、継投も村田は早々に見切ったけど公文-谷元-宮西とびしっと決まって、9回には藤川が出てきたけど中田の二塁打から始まって(今日は仕事しました)三塁に進み、大田の打席で梅野がまさかのパスボールでダメ押しの1点を追加して3-1に。今日は9回には動かないな、さすがに増井も2点あれば大丈夫だろう。そこ考えが命取りでしたね。
福留に四球、おお今日は「四凡」か、増井のお家芸だものなあ。
中谷にも四球、おいおい「五凡」ですか、そろそろ決まりだすよ。
鳥谷にも四球でノーアウト満塁。先代の抑えの方は「六凡」やったことあったかもしれないが、さすがにこれはと思っていると糸原のゴロの間に1点で2-3に。まだ1点あるとよ思えば原口のタイムリーでまさかの同点に。やっぱり増井は先発にしようよ、そして新たな抑えを育てたほうがずっと精神的にいいって、そう思うよ。
3-3の同点で延長戦に入り、11回裏に登板したエスコバーもちょっとこれは話にならんわって感じで、石井一もエラーしたけどルーキーだもの仕方ないじゃん、それよりも抑えられないエスコバーのほうがどうかと思うよ。岡崎にサヨナラを打たれてゲームセット。ついこないだも京セラで延長サヨナラを見せられたけど、ダメージが大きすぎますはい。歴は長くてもよく知らない岡崎が二日連続のヒーローになったことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/7cb9d04351e6bc6a186a65fed3fd55ae.jpg)
~~~~~~
2017年シーズン観戦記録
・オープン戦
3月20日 vs中日(ナゴヤドーム) 5-2○(勝:上沢 負;又吉)
3月22日 vs読売(伊勢) 2-1○(勝:公文 負:カミネロ)
・公式戦
4月7日 vsオリックス(ほっともっと) 2-4●(勝:金子千尋 負:上沢)
4月8日 vsオリックス(京セラドーム) 1-8●(勝:コーク 負:有原)
4月13日 vsソフトバンク(札幌ドーム) 3-2○(勝:鍵谷 負:バンデンハーク)
4月18日 vsオリックス(静岡) 1-3●(勝:ディクソン 負:高梨)
4月20日 vsオリックス(東京ドーム) 4-8●(勝:金子千尋 負:加藤)
5月7日 vsオリックス(京セラドーム) 3-4x●(勝:赤間 負:榎下)
5月13日 vs千葉ロッテ(東京ドーム) 11-6○(勝:有原 負:有吉)
5月14日 vs千葉ロッテ(東京ドーム) 6-2○(勝:エスコバー 負:唐川)
6月4日 vs阪神(甲子園) 3-4x●(勝:マテオ 負:エスコバー)
今季成績 3勝6敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/36deb0a87198a7414937c2611c3b3c4c.jpg)
皆さま、大変よく日に焼けたと思いますのでお気をつけてお帰りください。私は頭・顔は大丈夫ですが腕は真っ赤で、この記事を書いている翌晩になっても熱をもったままなので保冷材でアイシングしています。