日が変わって0時を過ぎてからラウンジを出て出発ゲートへ、さっきまで11番と表示されていましたが10番に変更になっています。
エスカレータで下に降りるとバスラウンジでした。関空や成田は大型機で運航ですけど名古屋便はローカル便扱いなんでしょうねえ。
最初並ぶと係が「あっちに並び直して」というのでよく見るとビジネスや優先搭乗の列。
このバスで一緒に運ばれるので分けて通す必要があるのかどうか…。
座席は最後部の通路側なので今度も後ろから乗りました。最後部なので座席はリクライニングしません…。しかもぎゅうぎゅうで揃いの帽子を被り名札を付けた若い人の団体がいます。見ると日本の会社名が書かれていたので、恐らくですがベトナムに進出している企業での報奨旅行で、中京圏にある本社を訪問して伊勢とか明治村とかを観光するんじゃないかな。
定刻通りにドアが閉まり1時前には離陸しました。名古屋までは4時間20分とのことで早く寝ましょう。そのために睡眠導入剤まで飲んだんですから。CAは5人も乗っていたけど男4人、女1人といびつな人員構成。程なくしてメニュー配ってドリンクサービスを行ったようだがさすがに起こされることはなかったです。
だけど那覇付近通過の頃に機内食サービスが始まりこれは否応なしに起こされました。男のCAは手前の私から奥の人に向かって順に「和食と洋食がある」というので私和食、真ん中洋食、奥和食とオーダーして配る段になって、奥の人に和食、真ん中洋食、そして私に「和食が無くなった、洋食にして」
渡す順序おかしいだろ!!
普通オーダーを聞いた順に渡さないか?日系の会社ならクレーム物だぞ!そこのところは社会主義の国の会社だからなあ。
オムレツメインでベーコンとヨーグルト。和食は焼き魚だっただけに残念です。
食べ終えるとすぐに食器が回収され名古屋セントレアに向かって降下。定刻7時30分時間通りに着陸して22番ゲートへ。窓の外にはがっちり防寒着を来た作業員が見えます。寒い国に帰って来たんだな…。
入国はとてもスムーズで税関でも特に何もなく、すぐのミュースカイに乗ることができて帰宅できました。今夜から夜勤なので少しでも多く寝ないとね。
エスカレータで下に降りるとバスラウンジでした。関空や成田は大型機で運航ですけど名古屋便はローカル便扱いなんでしょうねえ。
最初並ぶと係が「あっちに並び直して」というのでよく見るとビジネスや優先搭乗の列。
このバスで一緒に運ばれるので分けて通す必要があるのかどうか…。
座席は最後部の通路側なので今度も後ろから乗りました。最後部なので座席はリクライニングしません…。しかもぎゅうぎゅうで揃いの帽子を被り名札を付けた若い人の団体がいます。見ると日本の会社名が書かれていたので、恐らくですがベトナムに進出している企業での報奨旅行で、中京圏にある本社を訪問して伊勢とか明治村とかを観光するんじゃないかな。
定刻通りにドアが閉まり1時前には離陸しました。名古屋までは4時間20分とのことで早く寝ましょう。そのために睡眠導入剤まで飲んだんですから。CAは5人も乗っていたけど男4人、女1人といびつな人員構成。程なくしてメニュー配ってドリンクサービスを行ったようだがさすがに起こされることはなかったです。
だけど那覇付近通過の頃に機内食サービスが始まりこれは否応なしに起こされました。男のCAは手前の私から奥の人に向かって順に「和食と洋食がある」というので私和食、真ん中洋食、奥和食とオーダーして配る段になって、奥の人に和食、真ん中洋食、そして私に「和食が無くなった、洋食にして」
渡す順序おかしいだろ!!
普通オーダーを聞いた順に渡さないか?日系の会社ならクレーム物だぞ!そこのところは社会主義の国の会社だからなあ。
オムレツメインでベーコンとヨーグルト。和食は焼き魚だっただけに残念です。
食べ終えるとすぐに食器が回収され名古屋セントレアに向かって降下。定刻7時30分時間通りに着陸して22番ゲートへ。窓の外にはがっちり防寒着を来た作業員が見えます。寒い国に帰って来たんだな…。
入国はとてもスムーズで税関でも特に何もなく、すぐのミュースカイに乗ることができて帰宅できました。今夜から夜勤なので少しでも多く寝ないとね。