![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/29677d3686a46b91253f330b61e343a5.jpg)
春と秋に行っていた八幡岳の自然観察会も昨年の秋から渡部さんにバトンタッチし、専門学校の授業に専念しています。でも恩師、藤井先生との観察会だけは続けたく、お誘いしてみました。お元気そうな携帯メールでの会話でしたけど、気管支からの呼吸が制限されている状態では野を歩き回るだけの仕事ができないようで、行けそうもないなあ~とのご返事。野のパワーを届けますと僕だけの観察会をしてきました。撮った写真をお見せして、お元気になっていただけたらと考えたんです。藤井先生と何度も歩いたあの道、木々、草花たちは今どうなっているのかな~、楽しみに待っていただいている藤井先生へご報告するため、たくさんの写真を撮ってきました。
観察第一ポイントですが、アケビの葉が少ないようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/da19cf495ea0b77d1eb30894ec85a961.jpg)
イヌビワの葉も立派に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/fe4882a7b7a338a188b1cc07dc4355fe.jpg)
ムラサキケマンさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/d76cb160614ddad9502aee99681d4fec.jpg)
サルトビイバラさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/c475929d4e82ddd56ad99c4b608b53a8.jpg)
カノコソウも咲いていましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/8edb236a420ba07be7aee1f15db08dc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/dc2d6a662599f1e306439b5396a0986b.jpg)
第2ポイントの水場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/7a765c98e0ca4429e8639737e24775df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/b6d19294d619b03f0cc437226c66bea3.jpg)
ウツギさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/53e1ce45837cee595ba5a23c1f89ad8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/5190c314daf43f3eddffacad15496c59.jpg)
タニギキョウさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/356ea87da41a70bb3db4a477b767e245.jpg)
ハナイカダさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/86efa1ca5a2d6cfca7bfc4f8c019f4b3.jpg)
モミジウリさんは後、2週間ほどかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/8c92d3f6edca5827e28ae300f7691f3e.jpg)
ホウチャクソウさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/565bd9d550a36bf9454c1c5de7f57935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/732a730d97e0337e648839a60712f717.jpg)
ヤマフジさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/76f323f98374ea4479f4d74e85105bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/98b3ff21f76a5d8f4707844d93835f62.jpg)
八幡岳の池之原キャンプ場も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/0018d83f217f8db660453070796381f8.jpg)
ハルジオンさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/f32a93baa70c5f5f6121ef8ea14730b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/ed15823b496ddc36a1088851e409496c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/5d896050878d1618532c7b1042aaf6ee.jpg)
エビネさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/4bb67da4fbd93492a988e501ff977849.jpg)
キエビネさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/0c6f5f426a9bba87e74426a39936d127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/b6451d74470e0b2b0e56b17117f19ce6.jpg)
ギンリョウソウさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/7057dd831cb61c4028a535b88fa46c98.jpg)
これは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/4f8c7222c1b9536f6fd15cebaab7768a.jpg)
このはなも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/bda89c9ac1b4eb84ba2cbe56128bf35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/da5e16b77bdf463f9c39d36a1308866f.jpg)
この花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/67cd751ea7bd48a33e061dc4c53d6801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/bca3adf8093981892192f254b70ccf03.jpg)
シュンランさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/c6fdb2f5a1b9ea706cd3c9c409fb5a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/00bf88315c7141c5754793ac56ca354d.jpg)
みんなで楽しく昼食をしたこの広場も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/721be45779e1b97831e9666dda424062.jpg)
そんな時、現在の観察会企画者 渡部さんも偶然、下見に来ておられました。
今度の日曜日ですy~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/c541b988e88b00b70a74152e75af4023.jpg)
そんな報告に藤井先生のご自宅を訪ねてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/642cd47ccef94834ddf699dbefcd3d29.jpg)
奥様もとっても喜んでいただけ、先生もご満足そうでした。ご飯もシッカリと食べておられるそうでお元気でした。
先生から先生が佐賀大学時代の写真だと取り出されたのは、僕の中学校時代の担任の中島先生との2ショット写真でした。 佐賀大学の構内だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/2625f2e86d3a60f1f1e4b7c9c5addfd8.jpg)
明日は臨床医学各論の中間テストなんで、満足な文書ではありませんでしたけど、ごめんなさいね。
観察第一ポイントですが、アケビの葉が少ないようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/da19cf495ea0b77d1eb30894ec85a961.jpg)
イヌビワの葉も立派に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/fe4882a7b7a338a188b1cc07dc4355fe.jpg)
ムラサキケマンさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/d76cb160614ddad9502aee99681d4fec.jpg)
サルトビイバラさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/c475929d4e82ddd56ad99c4b608b53a8.jpg)
カノコソウも咲いていましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/8edb236a420ba07be7aee1f15db08dc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/dc2d6a662599f1e306439b5396a0986b.jpg)
第2ポイントの水場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/7a765c98e0ca4429e8639737e24775df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/b6d19294d619b03f0cc437226c66bea3.jpg)
ウツギさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/53e1ce45837cee595ba5a23c1f89ad8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/5190c314daf43f3eddffacad15496c59.jpg)
タニギキョウさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/356ea87da41a70bb3db4a477b767e245.jpg)
ハナイカダさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/86efa1ca5a2d6cfca7bfc4f8c019f4b3.jpg)
モミジウリさんは後、2週間ほどかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/8c92d3f6edca5827e28ae300f7691f3e.jpg)
ホウチャクソウさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/565bd9d550a36bf9454c1c5de7f57935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/732a730d97e0337e648839a60712f717.jpg)
ヤマフジさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/76f323f98374ea4479f4d74e85105bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/98b3ff21f76a5d8f4707844d93835f62.jpg)
八幡岳の池之原キャンプ場も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/0018d83f217f8db660453070796381f8.jpg)
ハルジオンさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/f32a93baa70c5f5f6121ef8ea14730b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/ed15823b496ddc36a1088851e409496c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/5d896050878d1618532c7b1042aaf6ee.jpg)
エビネさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/4bb67da4fbd93492a988e501ff977849.jpg)
キエビネさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/0c6f5f426a9bba87e74426a39936d127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/b6451d74470e0b2b0e56b17117f19ce6.jpg)
ギンリョウソウさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/7057dd831cb61c4028a535b88fa46c98.jpg)
これは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/4f8c7222c1b9536f6fd15cebaab7768a.jpg)
このはなも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/bda89c9ac1b4eb84ba2cbe56128bf35c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/da5e16b77bdf463f9c39d36a1308866f.jpg)
この花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/67cd751ea7bd48a33e061dc4c53d6801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/bca3adf8093981892192f254b70ccf03.jpg)
シュンランさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/c6fdb2f5a1b9ea706cd3c9c409fb5a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/00bf88315c7141c5754793ac56ca354d.jpg)
みんなで楽しく昼食をしたこの広場も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/721be45779e1b97831e9666dda424062.jpg)
そんな時、現在の観察会企画者 渡部さんも偶然、下見に来ておられました。
今度の日曜日ですy~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/c541b988e88b00b70a74152e75af4023.jpg)
そんな報告に藤井先生のご自宅を訪ねてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/642cd47ccef94834ddf699dbefcd3d29.jpg)
奥様もとっても喜んでいただけ、先生もご満足そうでした。ご飯もシッカリと食べておられるそうでお元気でした。
先生から先生が佐賀大学時代の写真だと取り出されたのは、僕の中学校時代の担任の中島先生との2ショット写真でした。 佐賀大学の構内だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/2625f2e86d3a60f1f1e4b7c9c5addfd8.jpg)
明日は臨床医学各論の中間テストなんで、満足な文書ではありませんでしたけど、ごめんなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
観察会のあの場所この場所と思い巡らしています
>藤井先生ご飯もシッカリと食べておられるそうで
食事が進むのはよかったですね
観察会のかつての方々のブログ拝見すると嬉しいかぎりです
平六さんの観察会が続いているようですよ
時間をどう使おうか・・・、焦る気持ちが多く
満足いく気持ちにはどうしても最近なれません。
これもしたい、これもと頭に浮かぶことが多く、それが実行できない
焦りです。 藤井先生との出会いから、教えていただけた人とのふれあい方
とってもありがたく、今の自分を支えるところが多いように思っています。
観察会も単に自然とのふれあいだけではない、もっと大切な人とのふれあい
があったのではないでしょうか。 時期を見て、再びお会いしましょう