カップ in マロウブルー

日常の小さな感動、小さな挑戦
そして、小さな幸せをお話ししま~す!

城北菖蒲園のサプライズ~

2016-06-05 14:54:22 | 日記

 花言葉は~うれしい知らせ~ 今年も城北公園に花菖蒲を見にやって来ました。

2年前までは手を組んでゆっくり歩いて回遊式の庭園を散策していた二人

今日は車椅子からの花菖蒲、眺める母を覗いて見ると笑顔でした・・・ホットします

    

混雑すると車椅子が場所を取ってしまうので9:30の開園と同時に入場

1時間程すると人だらけ、チョット早いけど東屋で何時ものゴボウ入りお稲荷さんで「早弁」にしました

機嫌よく母が食事をしている間に私はカメラを持って、大急ぎの撮影会

   

花菖蒲のもう一つの花言葉に「優雅」があります、その通りでゆったりと佇む花菖蒲をファインダーごしに眺め

手水にサラサラ落ちる水の音が聞こえてくると何だかとても落ちついてシャッターがきれました

      

  鶴ヶ城                         小笹の流

      

   紫指輪                         鷹の爪

      

 

 ボチボチ帰ろうとしていると遠くの方から聞こえてくるのは?? 和太鼓の音、どうもイベント会場からのよう・・・

  「芥川高校和太鼓部」の演奏がまさしく始まろうとしていました。                       

 創部22年の伝統を持つスーパー高校生のハイパフォーマンスな響きは心臓にジンジンです

  7月にアメリカ公演を控えた部員が見せてくれた、体力の限界を超えた情熱の演奏に親子で感動! ウルウル・・・

 今年の「城北花菖蒲園」は~静と動~そして~優雅と躍動~が入り交じり不思議な空間でした

 帰りの車椅子で母はスースー眠っています  チョット!刺激が強すぎて疲れてしまったのかな~ふふふ