カップ in マロウブルー

日常の小さな感動、小さな挑戦
そして、小さな幸せをお話ししま~す!

手作り味噌とphoto study~

2019-02-17 14:42:29 | 日記

毎年、2月になると一番に挑戦すること!

我が家の健康は手作り味噌から・・のタイトルに惹かれ

お味噌の講習会に参加してすっかり我が家の味になりもう10年

Cookpadのレシピに出てくるオシャレなお味噌汁のイメージとはかけ離れ

色は濃くて大根・小芋・木綿豆腐etc素朴な具がよく合う田舎みそです

でもでも市販のモノとはチョット違い保存料や添加物は一切なし

ふっくらした国内産大豆に糀とお塩だけ・・そうそう+愛情たっぷり

前日の夜から水につけ丁寧にあくを採りながら大豆を炊き

冷めた大豆と糀にお塩を混ぜ団子ができたらもう一息で完成で~す

暑い夏を超し9月が過ぎれば待ちかねた美味しいお味噌が出来上がり

2月になってもう一つの挑戦はphoto studyそうなんですカメラの操作が難しく

四つ橋線/本町プラザ大阪ビルまでお勉強に通ってます

もちろん無料講座を片っ端から申し込み抽選に当たったらラッキーで

リュックにカメラとメモにお茶をほり込んで意気揚々と出発するのですが

同じグループの参加者は娘たちの年代に近い女性ばかり

何度も聞き直す私にキラッとした冷たい目線・・40分の貴重な時間をすいません

テキストと一緒に頂いた星空のファンタスティックな写真は

私には遠く遥か彼方のゴールのようです・・トホホ

 

新しくなったカメラで先月から、ちょくちょくバルコニーで夕陽を撮影

カメラで自然を撮影するのはまだまだ新米で失敗は続きます

久しぶりにちぎり絵で春の花を描いてみると10年間、長~く習い続け

慣れ親しんだ和紙を触ると落ち着きますね、でも新しい挑戦も諦めないよ