新緑の5月はこんなに緑色があったのかと驚くほどのグラデーション!
その中でも私が一番にシャッターを切りたいのが青モミジです
紅葉と言えば赤く燃える紅葉を思い浮かべますが新緑のモミジは特別です
木々の間を駆け抜ける爽やかな風にサラサラと音が聞こえそうに揺れる青モミジ
風が通り過ぎるのを待っていようか?・・・迷ったがそのままシャッターを切ろう!
風に揺れるさまを撮影できたらな~まだまだ未熟な一年生目標においておこう
石畳まで緑に染めてしう青モミジを見上げていると、まるで緑色の海の中にいるよう
木立のなかを進むともみじの緑、古木の苔の深い緑、日差しが降りているところ
陰になっているところ・・・ファインダーから伝わる命の息吹に感動しています!
「平和のバラ園」は2019年4月1日にリニューアルオープンしました
一年経ってどんな感じになったかな~と帰りに寄ってみることにしました
数ある花の中でも女王様のバラはさすがに一輪でも存在感があり凄いです
「5月のバラは真上から降りそそぐ光・・」と何かの本で読んだような?
秋のバラとの違うのかな難しいね~トホホ・・今日はバラの香りを楽しみます
今日も自転車で開園時間に合わせて訪ねた万博記念公園は優しく迎えてくれました
新緑に包まれた公園は命の息吹に溢れ怖いウイルスが立ち去るのを待つ私たちに
エールを送り続けてくれているようでうす