暖冬と思いきやこの数日、もの凄い寒さが続き自転車に乗っての買い物は辛いです
早々と家に帰りお茶を飲みながら大好きな「おこた」に入るとポカポカもう出られません。
「我が家の風邪対策」おネギのネバネバ
おネギには免疫力を高めるネギオールという成分があり抗菌・抗ウイルス作用がバツグン
青い部分にあのネバネバがいっぱい含まれているのです・・お味噌汁にも毎日欠かさず!
朝市で120円で買ってきたぞ!
「赤蕪の酢漬け」
冬野菜は長期保存ができてホント助かるな~
塩をして半日置いて水をぬき、合わせ酢をかけるだけの簡単レシピ!
「大根のざらめ漬け」
調味料とざらめを火にかけ冷めたら保存袋で大根と混ぜ一日置くとできあがり! ご飯がすすむよ・・・
春はどのあたりまで来ているんだろ~かなり近いのかな? 春よこい♪ は~やくこい♪
なんて歌っても、いられないか ハックション・・・次の季節は花粉症の私だった
する お鍋の薬味 お味噌汁 カップメン
には欠かせません 大根 近所で貰ったんだけどざらめ漬け作ってみようかな?今日は
お揚げと炊きました。(=^・^=)達は食べれないけれど
ネギが有るのと無いのとでは味が大違いですね。味噌汁、麺類、には欠かせません。
冬の大根美味しいですね。
ざらめも家にあるので早速作ってみたいです。また、教えて下さいね。
あぁ~凄いすごい・・ネギのあのいい匂い
あの中に「アリシン」という成分があり
疲労回復・血行をよくし身体を温める力が
あるそうなんです。
おネギを食べれないヤンチャさん達
風邪に気をつけてね~
「大根のざらめ漬け」美味しいよ
是非ぜひ作って下さいおススメです。
でも、大根もの凄く高くなりましたね~
お料理の上手なyokoさん、私にもなにか
教えて下さい、ブログ掲載待ってます!
ちょつと違うけど酢漬大根でやってます けっこう美味しいですよ
写真入れ方とてもいい感じまた教えてください
お家に畑があるなんてイイですね
新鮮なものを毎日いただけるなんて
「酢漬大根」また教えてね。
りぼんちゃん、カメラの方はどうですか?
楽しくシャッターきっているようですね~
日持ちはどれくらいするのでしょうか?
大根のざらめ漬けは冷蔵庫に入れて
1週間位はじゅうぶん日持ちしますよ
とても美味しいのでぜひ作ってみて下さい!