2年前にWindows10搭載のパソコンを購入しました
さっそく案内本を探しに本屋さんに飛んでいき売上NO1を見っけ
「今すぐ使えるかんたんWindows10」惹きつけられるネーミング
読んでいてチョット気になった3Dと現実世界を融合する「ペイント3D」⁇
なんのこっちゃか解らないまま2年が過ぎ・・・
先日、ペイント3Dの講座があると聞きドキドキでしたが行ってきました
<クレヨンでお絵かきを体験> 下手くそで恥ずかしい
<切り取った画像の背景を変更する>
ひこにゃん登場 ひこにゃん方向転換
案山子君!こっち向いて~ ポップコーンどうぞ
右上にクレヨンでお日様を描き・・ 塗りつぶしandサングラス
~ペイントで楽しい合成写真を作ろう♫~講座タイトル
ホントやりだしたら面白くて止められません
今日は2年間のちっちゃな疑問が解けチョットスッキリ
でも3Dの世界はまだまだ奥が深そうワクワクしながら一歩づつ
Windows10にペイント3Dありますね
私も気になりながら触っていません
ブログを拝見して興味津々です
毎日暑くて外出する気にならず
クーラーの効いた部屋で日曜日は
ペイント3Dに取り組んでみます。
先ほど外出から帰って来ましたが
もの凄い暑さでした(^^;
クーラーのきいたお部屋で
ペイント3Dの作品はできましたか
つい夢中になって時間を忘れて
おられるのでは?