カップ in マロウブルー

日常の小さな感動、小さな挑戦
そして、小さな幸せをお話ししま~す!

永沢寺のぼたん園

2017-05-07 07:45:08 | 日記

5月1日に新緑の季節を味わいに早速、出かけた「花のジュータン」

大満足した私達は地元の人に少し行くと「ぼたん園がいいよ~」と声をかけられ

あったあった~ぼたん園、花しょうぶよりチョット早く咲く花の王様

 

100種類 約2500株 中国が原産地で日本で紹介されもう1000年

 

三田駅からガタガタ40分バスに揺られやって来た永沢寺は標高550m

高地の冷涼な気候は暑さに弱いぼたんの栽培にピッタリです!

 

「気高く・艶やかに絢爛と咲き誇る」と入り口の立て札に・・

ホントホント~今まで見たことのない美しさにウットリ

 

水田耕作が盛んだった永沢寺、珍しい農作業の機会が展示されて

田んぼだった場所には水芭蕉やツツジが群生していましたよ!

  

新緑が大好きな私の家族は、お握り持って早々とお出かけ

5月1日出発新緑の先どりは芝桜にぼたんに水芭蕉そして・・

八重桜も待っていてくれました永沢寺の新緑に有難う


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗さにうっとり! (リボンちゃん)
2017-05-14 14:25:58
永沢寺へ芝桜、牡丹素敵な所にお出かけされたんですね
牡丹花大好きです1枚目牡丹の写真珍しい
初めてみたように思う
きかいがあれば行ってみたいです
返信する
リボンちゃんコメント有難うございます! (kazuちゃん)
2017-05-15 17:29:50
こんにちは!
ゴールデンウイークの初日
私も初めて行った永沢寺です
今ごろは花菖蒲の蕾がチョット
膨らんでいるでしょうね~
私も最初のぼたん、とても
珍しいので写しました!
名前は何というのでしょうね?
返信する

コメントを投稿