ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

3月31日・栗カボチャ苗の生育状況は伸びすぎ?

2013-03-31 22:19:45 | カボチャ

3月31日

栗カボチャの種まきをして育苗を始めてから6日目になりました。

苗が多少伸びすぎたようです。

 

・3月25日の朝に種まきをしました。

・3月28日夜に発芽を確認しました。(発芽まで3~4日)

 

栗カボチャの種と、3月28日時点の様子

 

<種まき>

・9センチポリポットに種まき

・覆土は約1センチ

・水遣りはポリポット半分くらいが浸る位がベストです・・・が、かなり多めの水遣りになってしまいました。

 

<育苗>

・発芽まで地温28~30℃をキープしました。

・発芽してからの外気温度は部屋の中と同じ温度にしました。

  (昼間:25度前後 夜間:15度前後)

 

<生育状況>

・最初の水遣りが多くなってしまったため、苗が伸びすぎてしまったようです。

 

現在の生育の様子

 

<注意点>

・水遣りを控えめにして、経過を観察したいと考えています。

・日当たりの良い室外に移動して簡易ハウスで変温管理にします。

 (外気温の目安)

 昼間:28~30℃

 夜間:15℃

 

<定植>

・4月下旬~5月上旬になりそうです。

 

 


3月30日・春大根の種まき

2013-03-31 09:50:19 | ダイコン

3月30日

ダイコン(春大根)の種まきをしました。

 

春大根の種まきは、畑(C)に直播きにしました。

畑の水はけがあまり良い環境ではないため、畝幅約60cmの高畝にしました。

 

種まき後の様子

今回、手前のもみ殻を施した畑(C)の畝が大根の種まきをした場所です。

前回、奥に見える畑(B)の畝で大根を栽培しました。

 

<畑の準備>

1~2週間前

・有機石灰、牛糞堆肥、化成肥料、もみ殻などを施して耕しておきました。

当日

・苦土石灰、米ぬか、油粕、過燐りん酸石灰、化成肥料を施して深めに掘り起こしをしました。

・再度、耕運機でよく耕してから畝立てをしました。

 

<種まき>

・約30cmの間隔で点まきにしました。

(種の量が少なかったため一箇所2粒ほどになりました)

・種まきをした上に、もみ殻を覆いました。

・かん水をして種まきを完了しました。

 

<種まき翌日>

・天気は、朝から雨模様となりました。降ったり止んだりしている状態です。

 

<防虫対策>

・種まき後、防虫対策まで行っていません。これからの課題になります。


 

畑の概要(農園での畑の配置、環境)の説明