ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

11月28日・ほうれん草の栽培で・・・

2014-11-28 19:04:11 | ホウレンソウ

11月28日

ほうれん草の栽培で・・・

 

<前日>

ネギの植え替えの場所を確保するため、残っていたほうれん草を、別のほうれん草の畝の空いたところに移動してみました。

移植ごてで苗を掘りだして別の畝に植穴を開けて植え付けました。

植え付けをするとき、有機石灰を多く施しながら植え付けてみました。

しばらくすると苗がしおれてきた状態になってきました。

灌水をして様子を見ることにしました。

 

 

ほうれん草を移動した様子

・ネギを植え付ける前に残っていたほうれん草の苗を取り出しました。

・別のほうれん草の畝に移動しました。

 

 

ほうれん草の畝の様子

 

<ほうれん草栽培のポイント>

農園仲間の畑で栽培しているほうれん草が綺麗にそろって育っているのを見ました。

話をすると「コツ(ポイント)は石灰を多いかな?と思うくらいに施すこととベテランに教えらた」とのことでした。

たしかにほうれん草の最適酸性度は、

pH6.5~7.0でほぼ中性であることを改めて確認、認識しました。

つい他の野菜と同じように石灰を施していたことが生育状況が良くない一因になっているようです。

・作業をしたほうれん草の状態を今日(11月28日)確認すると、萎れることはなくそれなりに生育しそうです。

 

 


 

10月7日にほうれん草を播種した様子

この畝にほうれん草を播種し栽培しています。

 

 

 

 


11月27日・白菜栽培中のトンネルに敷き藁をしてみました。

2014-11-28 10:03:26 | ハクサイ

11月27日

白菜栽培中のトンネルに敷き藁をしてみました。

 

<白菜の播種時期が遅かったため>

10月初旬に種まきを畑(D)にしましたが露地栽培には時期的に遅かったようで生育状況は良くありません。

栽培の途中に、その中でも比較的生育が進んでいる苗を残してビニールのトンネルを施しました。

今回は、時期的に気温が低下してくるため敷き藁で保温効果を期待して作業を行いました。

 

白菜にトンネルを施した畑の様子・畑(D)

(現在は、農園全体で各畑の白菜を見ると収穫できる状況に育っています。)

今回は、さらに白菜に敷き藁を施してみました。

 

トンネルを開いて敷き藁をした様子

敷き藁を施す前(前日まで)に、

・雑草を取り除きました

・追肥をしました。

 

本日は、白菜の根元に敷き藁をする作業をしました。

 

作業を完了してトンネルを閉じた様子

無事に白菜が育ってくれるか?

日当たりは若干良くない場所で、午前中の後半から日が当たるようになります・・・

家庭菜園でのチャレンジ(実験)と思って行っています。