2018年6月11日 前日から自然抽出していた天恵緑汁(てんけいりょくじゅう)出来上がりました!
抽出した天恵緑汁(てんけいりょくじゅう)です。
・一昼夜抽出状態にして置きました。
・バケツに溜まっています。
抽出液
・ジョウロに茶こしを載せてペットボトルに注ぎ入れました。
完了
・天恵緑汁抽出液を全てペットボトルに入れました。
・約1.5ℓになりました。
・これからも発酵が進みますので蓋は緩く閉めました。
ちなみに・・・
材料などは、ヨモギ3㎏、黒砂糖1.2㎏、大きめの漬物桶1式、漬物石(重石)です。
<備考>
天恵緑汁(てんけいりょくじゅう)とは、
使い方は、天恵緑汁の原液を希釈して(500倍~?) 葉面散布や水遣りなどで使います。
初めて間もないので効果を実感していませんが・・・悪くはないかと思います。
効果に期待したいと思います!
<1回目>
そして、5月23日に完成しました!
<メモ>
台風の影響もあり1日中雨が降っていました。
農園作業は中止しました。
Amazon
AJテックス 防虫ネット AJメッシュシート 1.8×5m
目合い0.25mmと微細害虫も侵入できません!
閲覧ありがとうございます!
ついでにクリックもよろしくお願いします!