ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

2月17日・ジャガイモ種芋を購入!

2020-02-17 20:26:27 | ジャガイモ

(今の時期HCで大々的にジャガイモ種芋販売しています。)

 

2020年2月17日 本日ジャガイモ種芋をHCで購入しました!

・メークイン3㎏

・キタアカリ3㎏

・男爵1㎏

※「ジャガイモ=学会や行政上では馬鈴薯という呼び名が用いられています。」との事です。

 

浴光催芽(浴光育芽

・浴光催芽(浴光育芽)開始しました!

・「浴光催芽(よっこうさいが)とは、種イモを畑に植えたときに芽がすくすく伸びるように、

 植える前に太陽に当ててジャガイモの芽を育てること。」との事です。

 

DIY

簡易工作台

・有り合わせの材料を使いました。

・切断して部品になるように加工しました。

基礎

・基礎部分を土に約30cm埋めました。

仕上

・基礎部分に天板をしっかりと固定しました。

・板に万力を取り付けしました。

・単純な構造ですが、材料をしっかりと固定出来て加工するためには役に立つと思います。

・また小休止のためのベンチ(腰掛)にもなると思います。

 

本日の収穫

・アイスプラント今季初収穫しました!

 


草木灰作りに活用しています!

ホンマ製作所 クッキングストーブ

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!