goo blog サービス終了のお知らせ 

ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園です。
農園での作業や学んだ事など楽みを記録しています。

8月15日・「たまねぎ名人」届きました!

2017-08-15 18:03:28 | ネギ(玉ネギ)

(宅配便です!?)

2017年8月15日 注文していたタキイの「たまねぎ名人」が届きました!

 

 

[たまねぎ名人]

 

今年のタマネギ栽培の秘密兵器です!?

昨年はタマネギの植え付け時期に探しましたが欠品で入手できませんでした。

そこで・・・今回は早めに手配しました!

 

・1m×10mが2個です。

 

・水を透します!!

・雑草抑制、泥はね防止!!

・保温、蒸散防止!!

・[このマルチ1枚(1本)でタマネギ苗約350本植え付けられます。]

 

とのことで、タマネギ栽培に強力なアイテムかと思います!?

 

今年はこの「たまねぎ名人」でホーム玉ネギ「シャルム」栽培と通常のタマネギ栽培で使う予定です。

そして・・・効果を期待したいと思います!

 

 

[本日の作業]

 

小雨の中で草取りをしました!

 

”短形自然薯の畝”と”共有通路”です。

 

BEFORE

 

 

AFTER

 

ついでに、サツマイモの蔓返しをしました。

・2回目です。

またまた、

・共有通路にはみ出てしまっています。

・お隣の畑に伸びそうになっています。

そこで実施しました。

 

本日の作業を終了した様子です。

・小雨の中一気に行いました。

・スッキリとしました!

 

 ※これからの栽培に向けて畑の準備も進めたいと思います。

 


 <まだまだ暑い日が続いています>

そこで・・・水分補給は欠かせません。小型のクーラーボックス役に立ちます。

 

キャプテンスタッグ 【容量14L】 クーラーボックス シエロ 14L ブルー M-8175
クリエーター情報なし
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

 


閲覧ありがとうございました。クリックもよろしくお願いします。

FC2 Blog Ranking 


8月14日・お盆のお土産は野菜セット!

2017-08-14 19:45:16 | その他

2017年8月14日 お盆のお土産で野菜セットを渡しました!

旬の野菜を収穫してお土産として持って行くようにと渡しました。

家庭菜園ならでのことです。

喜んでもらえるとやりがいもあり嬉しく思います。

 

本日の作業は、前記の収穫と・・・

きゃべつの追加播種をしました。

・このキャベツは発芽してから様子を見て「胚芽切断挿し木法」をして育苗をしたいと考えています。

 

 

余談ですが・・・

本日練習用のドローンが届きました。

2種の操作モードを購入しました。

・MODE1タイプ(操作方法が日本の定番になっているもの)

 日本国内で長年やっている人はこのタイプが得意の様です。

・MODE2タイプ(操作方法が日本以外で世界的に定番になっているもの)

 これから始めるにはこの操作法は直感的に操作できるため進める人もいます。

それぞれにメリットデメリットがありますが・・・

両タイプに慣れておくと良いかと思います。

頭の体操にもなるかも?

 

・中を開けて確認しました。

・大きさは直径16cmほどで小型です。

・室内練習には良いかと思います。

ドローンも楽しみたいと思います。

 

 


 <まだまだ暑い日が続いています>

そこで・・・水分補給は欠かせません。小型のクーラーボックス役に立ちます。

 

キャプテンスタッグ 【容量14L】 クーラーボックス シエロ 14L ブルー M-8175
クリエーター情報なし
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

 


閲覧ありがとうございました。クリックもよろしくお願いします。

FC2 Blog Ranking 


8月13日・アイスプラント「プチサラ」播種!

2017-08-13 17:33:38 | その他葉茎菜類

2017年8月13日 アイスプラント「プチサラ」を播種しました。

 

武蔵野種苗園のアイスプラント「プチサラ」です。

・南アフリカ原産の多肉植物でみずみずしく、プチプチとした食感。

・土壌からミネラル分を吸収する吸塩植物でほんのり塩味がする。

 

※栽培は初めてですが・・・以前何回か食べました。

 確かにプチプチとした食感でかなり美味しく頂きました。

(サラダで食べましたが、おひたしや天ぷらも美味しいようです。)

 

<栄養と効能>

アイスプラントはミネラルやカロテンを豊富に含む栄養価の高い野菜です。血糖値を下げる効果があるとされるピニトールや、中性脂肪の蓄積を抑制する働きがあるとされるミオイノシトールなどメタボ予防に有効な成分を含みます。さらに、新陳代謝に欠かせないリンゴ酸やクエン酸も多く含みます。

との事です。

 

 

[アイスプラント播種]

 

・セルトレイに培養土を入れて種を取り出し播種しました。

 

・セルに1粒ずつ播きました。

 

窓際の涼しい場所に置きました。

・25℃を超える高温時は、著しく発芽率が落ちるので注意との事です。

 

※発芽の状態などで追加蒔きも考えたいと思います。

 

<収穫予定>

・順調に育つと11月には収穫できるかも?

・収穫は葉が円形に広がり直径50cm程になった頃でわき芽をちぎって収穫します。

・次々とわき芽が出てくるので長く収穫が可能です。

 

順調に育つことに期待したいと思います。また収穫も楽しみです!

 


 

<メモ>

本日はお盆のためお墓に行ってきました。

 


 

 <まだまだ暑い日が続いています>

そこで・・・水分補給は欠かせません。小型のクーラーボックス役に立ちます。

 

キャプテンスタッグ 【容量14L】 クーラーボックス シエロ 14L ブルー M-8175
クリエーター情報なし
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

 


閲覧ありがとうございました。クリックもよろしくお願いします。

FC2 Blog Ranking 


8月12日・サトイモショウガの畝草取り!

2017-08-12 18:57:00 | サトイモ

BEFORE

2017年8月12日 サトイモショウガの畝草取りしました!

 

2017年6月4日 タマネギを収穫してそこにサトイモを植え付けしました。

さらに・・・

2017年6月5日 植付けしたサトイモの畝に生姜も植え付けしました。

 

ちなみに

<サトイモとショウガの混植>

サトイモとショウガの相性は良いとの事です。

「ショウガはサトイモの陰になり、生育によい環境です。収量アップにつながります。

 2品種を一緒に植えることにより、スペースの有効活用ができます。

 ショウガ、サトイモ共に水を好む環境です。栽培条件が似ていることから、管理方法は同じで手間がかかりません。」

との事です。

 

[草取り作業]

 

本日、午前中は弱い雨が降っていましたが、午後になって雨が止みました。

気温はそれほど高くはなく作業には良い状況になりました。

AFTER

・スッキリとしました!

 

ショウガも現れました。

・雑草の中でそれなりに育っていたようです。

 

[本日の収穫]

 

・ピーマン、フルーツパプリカ、ナス、オクラ、キュウリ

 

そして・・・

追加の収穫です!

 

共有の休憩所

・ゴーヤのグリーンカーテンを設置しています。

ここから収穫しました。

・ゴーヤ2本です。

 


 <まだまだ暑い日が続いています>

そこで・・・水分補給は欠かせません。小型のクーラーボックス役に立ちます。

 

キャプテンスタッグ 【容量14L】 クーラーボックス シエロ 14L ブルー M-8175
クリエーター情報なし
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

 


閲覧ありがとうございました。クリックもよろしくお願いします。

FC2 Blog Ranking 


8月11日・ブロッコリー播種!

2017-08-11 16:28:46 | ブロッコリー、カリフラワー

2017年8月11日 ブロッコリー類を播種しました!

 

・サカタのタネ:はやどりブロッコリー ピクセル

・100均の種:ブロッコリー

・サカタのタネ:ステックセニョール 茎ブロッコリー

・サカタのタネ:早りカリフラワー 美星

 

 

発泡スチロール箱に培養土を入れて条播きしました。

 

バーミキュライトで覆土しました。

・テプラでネームを作り貼りました。

 

※後からポット上げ(鉢上げ)したいと思います!

 

 

ついでに・・・

おてがるキャベツ現在の様子です。

・定植できそうです。

キャベツ:サカタのタネ 「おてがるキャベツ 金系201号」(7月26日に播種しました)

 

 

 


 

<毎日のように猛暑が続いています>

そこで・・・水分補給は欠かせません。

 

キャプテンスタッグ 【容量14L】 クーラーボックス シエロ 14L ブルー M-8175
クリエーター情報なし
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

 


閲覧ありがとうございました。クリックもよろしくお願いします。

FC2 Blog Ranking