「ひとりでできるもん」

フル・トレラン・ウルトラに挑戦していたけど・・・。
現在休止中で、ソロキャンプにはまっています。

フレスタリレーマラソンへ

2019年01月20日 18時12分34秒 | リレーマラソン
今日は、フレスタリレーマラソンへラン仲間と参加しました。
誘ってくださってありがとうございます!!

私は今日が初対面だったのですが、チームの中にフルマラソンなんとサブ3の方が1名。
22周の内、その方に6週(スタートから3周 ゴール前から3周)走っていただきました。
自分が走らない時も、コースではないところで練習ランニングをされていました。
なんとストイックな。
そうでないとサブ3できないですよね。
とても、よい刺激になり、モチベーションアップしました。
ありがとうございました。

そして、遠い鳥取からもチームとして参加してくださった方が1名(ご主人も応援に来られていました)
おいしいおだんごをいただきました。
今年はエントリーしていませんが、鳥取のマラソンもこれから参加することがあると思いますので、
また、お会いすることがあるかもしれません。
ありがとうございました。

さて、私は最近ベルトの上のランニングがほとんどでした。
週3~4はベルトの上を1時間走りました。
今日は1.8㎞をだいたい8分前後で走りました。(8分切ったのは1本目だけ)
1㎞のラップは4分19秒前後でした。
決して余裕はなかったです。

トレッドミルは効果があるのか。
あると思います。
負荷のかけ方によっては。
っという結論に至りました。
あと、ジムではベアフットシューズを履いています。

寒いし、暗いのでこれからも早朝 夜はベルトの上で走ろうと思います。

2月は30㎞のトレイルマラソンにエントリーしているので、
休日はロングをいれなければならないと思っています。
手遅れかもしれませんが・・・。