昨晩(日付的には今日ですが)家に帰り着いて、初めてテレビ画面で被害状況をみて戦慄しました。
津波のすごさ、気仙沼の大火事…
あのあたりは昔から津波や地震の被害を何度もうけているのに、どうして対策が打てなかったのでしょう。
自然の前には人間は無力…改めて思い知らされました。
自分勝手ではありますが、自分の家族だけは何としても守りたい、
ですから、今日から家の中の防災点検をやって、被災したときの連絡方法、普段の持ち物など家族と話しておき、準備したいと思います。
奇しくも、昨日の地震は首都圏の弱さを露呈する結果になりました。
私は西武鉄道の皆さんのがんばりで、家にたどり着けました。
がんばっていただいた西武鉄道の方に心から感謝申し上げたいと思います。
いったい、どれだけの帰宅難民が出たのでしょう。
また、都内でもあちこちで建物か崩れ、火が出ました。
これで、関東大震災が来たら…
弊社でも、”帰宅難民”になる可能性を考えず、”帰宅するように”という無責任な指示を出してしまっていました。
おそらく多くの人が、家に帰り着けなかったと思います。
今回の経験を生かした地震対策がとられることを切に望みます。
津波のすごさ、気仙沼の大火事…
あのあたりは昔から津波や地震の被害を何度もうけているのに、どうして対策が打てなかったのでしょう。
自然の前には人間は無力…改めて思い知らされました。
自分勝手ではありますが、自分の家族だけは何としても守りたい、
ですから、今日から家の中の防災点検をやって、被災したときの連絡方法、普段の持ち物など家族と話しておき、準備したいと思います。
奇しくも、昨日の地震は首都圏の弱さを露呈する結果になりました。
私は西武鉄道の皆さんのがんばりで、家にたどり着けました。
がんばっていただいた西武鉄道の方に心から感謝申し上げたいと思います。
いったい、どれだけの帰宅難民が出たのでしょう。
また、都内でもあちこちで建物か崩れ、火が出ました。
これで、関東大震災が来たら…
弊社でも、”帰宅難民”になる可能性を考えず、”帰宅するように”という無責任な指示を出してしまっていました。
おそらく多くの人が、家に帰り着けなかったと思います。
今回の経験を生かした地震対策がとられることを切に望みます。