自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

また、怖い夢を見ました…

2016-01-31 17:04:16 | 日記
相変わらず、昼夜反転が続いています

今日観た夢は、私が引率していた女の子を、男が言葉巧みに誘拐しようとする夢でした
その男が、私の現在のストレッサーのひとりそのもの

怖かったです
男が言っていることは、間違いないように見えて実はおかしい
危ないということに気がついて、なんとかその子を取り戻して、男がそれに文句を言い出してという所で目が覚めました

また体中汗塗れでした
震えが暫く止まりませんでした

情けないですが、まだ復帰は難しいようです

怖い夢を見ました…

2016-01-30 16:12:57 | 日記
また、昼夜反転してしまいました
そして、今日の昼眠ってしまってみた夢
何故か学生時代
4回生の後期試験の様でした
友だちから聞いた試験時間を間違えてしまい、気がついた時には試験が終わっている時間だったという
これでは、卒業できないかも知れない、どうしたらいいんだ…!
そこで、目が覚めて、体婦が震えて止まらなくなりました
多分、心のなかに強い不安があって、そう言う夢になったのだと思います

久々にこの手の夢は見ました
前回も、今回のように倒れている最中でした

どうなってしまったのか…

2016-01-28 17:52:23 | 日記
YouTubeでお笑いを見ても心の底から笑えません
映画やアニメを見ても気持ちが動きません

まずい状態です

早く何とかしなければと思うのですが
その何とかが浮かびません
何かをしようと言う子持ちになりません

まずいです
どんどんひどくなっていっている気もします

早く何かで食い止めないと

どうしましょう

やっとストレッサーを絞りこみました…

2016-01-26 04:12:25 | 日記
昨年の9月に係長を引き継いでから、一気にまわりの部署との折衝が増えました
そこで突き当たる人々の、「自分中心、自分の立場中心」の態度がストレッサーだとやっと気づきました
それまでは、折衝等をしても、お互いの状況を忖度して落とし所を見つけるのが普通でしたが、係長引き継ぎとともにそうでない人との折衝が一気に増えてしまいました
タフネゴシエート…出来ないとダメなんですね
相手の状況がどうであれ、「なんとかしてくれ」と言えないとダメなんですね

さて、この状況をどう乗り切ったものか
直接受け止めることは難しい
うまくかわせる様になるかどうか
じっくり対応を考えたいと思います

それと、二度とこのような状況に陥らないために、カウンセリングの先生にお願いして認知行動療法を初めて見ることにしました
やっと少し前を向いて進み始められそうです