海亀

浜辺を散歩しながら、ひとりごと...

ちいさな歩み

2008年06月01日 | インポート

2061_001 勝浦浜から白石浜方面を望む

いつもの構図に、いつもの海岸

清掃のメンバーが散開した。ビニール袋に

変えて今日はグリーンのネット袋でテスト

収集している。

2061_002 重くなると、ネットの口が細く

引っ張られてしまい、ゴミが入れ

にくくなった。フグママさんの

”ずんだれバッグ”と同じ原理だ

なあ!と感心してしまった。(去年の8月19日

ブログを参照あれ)

ペットボトルだけを拾うならちょうどよいかも

しれないと慰めのような感想が聞かれた。

2061_003 今日も15人くらいで、合計30袋

くらい集めた。おつかれさん!

ところで、今日はうれしいことがあった。

いつもの福岡教育大学の学生達が、このあと

バーベキューに招待してくれたのだ。

気持ちがうれしいではないか!

2061_004 浜辺で食べるとおいしさも倍増!

遠くかすかに見える日本海海戦

の碑の話をしたら知らない人もいたようだ。

『坂の上の雲』をきっと何人かは読むことになる

だろう。いつか。

昨日から今日にかけて、自治会のスピーカーで

海岸清掃の放送が参加を呼びかけてくれていた

が、8時から統一清掃活動もあったためか、9時

からの新たな参加は一人だけだった。飲み物を

いつもの3倍も用意していたのになあ。

でも、参加してくれている人、気持ちの上で同意

してくれている人、声だけかけていく人いろいろ

あるし、よかった。

なにもかも小さなあゆみだが。