海亀

浜辺を散歩しながら、ひとりごと...

お線香に煙る新泉岳寺

2009年12月14日 | インポート

Img_1298 Img_1299 Img_1295

福岡県福津市内、元津屋崎町

には新泉岳寺があり、毎年12月

14日赤穂浪士の吉良邸討ち入り

の日には「義士祭」といって、47士

の法要が行われていました。

ここ2年ほど中断していましたが、

なんとか復活をと願う有志の力と政治の判断もあって復活しました。

政経分離というやっかいな言葉の独り歩きのために制限があるものの、なんとか

お天気にもめぐまれて大盛況でした。500食のそばもぜんざいもなくなりました。

大正2年、地元の医者である児玉恒次郎さんが品川の泉岳寺の許可を得て建立

されたものです。桃中軒雲右衛門の義士銘々伝という浪曲で泉岳寺を全国に広めた

功績を評価されたのだそうです。久しぶりに線香の煙でむせかえって、義士も満足

していたことでしょう。

ぐるぐるウオークでは100名を超える参加者を3班に分けて津屋崎千軒を案内しま

した。約半分が市外からのお客様でした。ボランテイアガイドのみなさん!お疲れ様で

した。