海亀

浜辺を散歩しながら、ひとりごと...

“津屋崎千軒よっちゃん祭”ってなに?

2015年04月12日 | ブログ


≪しろしかね~一日降っては二日雨
        津屋崎干潟の卯月中ごろ≫

このまえ潮干狩りをしている人を見かけた
同じ津屋崎干潟で、こんな遊びをしていました。



次の土曜日日曜日は津屋崎千軒の“よっちゃん祭”です。
よっちゃん祭は、寄ってらっしゃい!という意味と、
酔ってらっしゃい!をかけて、この町においでよ!と
よびかけている祭だそうです。今年で18回目とか。

もともと豊村酒造の新酒まつりから始まった、とも
言われています。そこで、

18日、8時半に波折神社に関係者が集まり、新酒奉納と
期間の無事を祈ります。
そして豊村酒造でお神酒を戴いた後、“なごみ”において
開会式と、それに引き続いて400人超の市制10周年記念パレ
ードに移ります。

あとは3か所の会場で唄、踊り、演奏、映画などなど・・
おいしい食べ物、飲み物もありの二日間のお祭りです。
豊村酒造ではふるまい酒もあるそうです。
(ひとりで何杯も飲むのはブーでしょうけど)
楽しそうですね。
沢山の人出を期待します。    (^^/