屋台が並び、歌謡ショーなども行われてにぎやかです。
雨とあって、さすがに境内も静かなものです。
ところで、先日、武内のすくねがお札になっていたという話をしましたが、なんと、日本銀行券で最初に肖像画が使われたのは”神功皇后”だったのですね。知らなかったです。
それは明治14年のことだそうです。
ん?でもちょっと今風すぎないか?それもそのはず、イタリア人が描いた絵らしい。(なあーんだ!)
こちらは武内宿禰。1889年に一円札に登場して、以後5円、200円に登場していたのでした。
『大和朝廷が日本を統一する上で、天皇に仕えて大きな業績を上げた人物です』と書いてありました。(金融資料館)
盛り上がりもいまひとつ、といったところで、市役所のコーヒーを頂いて(有料・・100円也)こんにゃくを買って帰りました。
夜はtomoeさんちと会食でした。ごちそーさまー!
あのお札、今あったらいくらになるんやろ~か。
今日小亀2号とお食事会、昨年の夏の長崎の猛暑と、英ちゃんうどんの話で盛り上がりました!
かなり安くて、割と空いていて、餃子サービス券をくれるのです!もう5枚もたまってしまった!(笑)