持ち時間8時間、夜を徹して開催された菅井五段のリベンジマッチ。
朝5時から見ていたが6時30分から7時、朝食休憩前30分間の菅井五段は、極限状態の人間の姿であり、それを見られただけでも充分であった。第2局の深夜先生の表情も心を打ったが、今回は8時間消費した後の1分将棋で局面は難解という状況だったので、より感動的であった。結果はともかく、キャッチコピーどおり120%の力で戦えたのではないだろうか。
一流の勝負師というのは極限の状況に強い、というのが一般的な見方であろう。羽生、渡辺の両巨頭はその意味でもまさに超一流と言える。
なので、我々は何となく超一流は極限状態で力を発揮するように思っているが、森内竜王は案外極限に弱い。羽生名人が永世称号を得た名人戦の第3局が代表的な例だろう。ただ、森内先生は100%に近い力を継続して出せるのが強み、ということで持ち味が異なる。羽生先生が1日制に強く、森内先生が2日制に強いのはその証左である。
菅井五段をを見てると、「生物の本能で自分も極限状態に陥ったら能力以上のものが発揮できるかも」と思ってしまうが、ひげめがねは極限状態ではポテンシャルが極端に落ちます。というわけで、私を追い込まないでください(笑)。
朝5時から見ていたが6時30分から7時、朝食休憩前30分間の菅井五段は、極限状態の人間の姿であり、それを見られただけでも充分であった。第2局の深夜先生の表情も心を打ったが、今回は8時間消費した後の1分将棋で局面は難解という状況だったので、より感動的であった。結果はともかく、キャッチコピーどおり120%の力で戦えたのではないだろうか。
一流の勝負師というのは極限の状況に強い、というのが一般的な見方であろう。羽生、渡辺の両巨頭はその意味でもまさに超一流と言える。
なので、我々は何となく超一流は極限状態で力を発揮するように思っているが、森内竜王は案外極限に弱い。羽生名人が永世称号を得た名人戦の第3局が代表的な例だろう。ただ、森内先生は100%に近い力を継続して出せるのが強み、ということで持ち味が異なる。羽生先生が1日制に強く、森内先生が2日制に強いのはその証左である。
菅井五段をを見てると、「生物の本能で自分も極限状態に陥ったら能力以上のものが発揮できるかも」と思ってしまうが、ひげめがねは極限状態ではポテンシャルが極端に落ちます。というわけで、私を追い込まないでください(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます