ヘッドマッサージに自信ありますか?
サロンさんのお話を伺っていると、
なんとなく自己流でやってきたという方がとても多く、
フェイシャルやボディのついでにちょこっと施術する程度
開催してほしいセミナーアンケートでも
断トツ多かったお声が
『ドライヘッドスパ』です。
5月~開講します

ヘッドって気持ち良いですよね~
私も好きでよく行きます。
あの有名な『悟空の気持ち』に行ってみたくて、
もう2年も予約待ちです・・・
一旦あきらめて
同じ技術を習得された別のサロンさんへ行ってみました。
めっちゃ気持ち良かった!!
(ほぼ爆睡で何をされたかは覚えていませんが)
寝ちゃったときって、
すんご~くもったいない気持ちなるのは職業柄でしょうか・・・
色んなヘッドをうけまくったのですが、
やっぱり半分以上は寝てしまう(笑)
お金払って眠りに行ったのかなっていうね。。。
寝てしまったけどもやられた感がしっかりあって、
身体も軽い。まるでフルボディをやったような体感。
そんなヘッドケアを作りたいな~なんて思ったのです。
完全に寝かせるようなテクニックではなくて、
コリや不具合も一緒に解消して、
満足度の高いモノを目指しました。
ヘッドだけ施術すると、
そこだけに血流が集中して、あまりスッキリしなかったとか、
頭痛がするとか、そういう不快感を残さないためにも
腕、胸部、上背部、頸部なども丁寧にほぐしていくのが当講座の特徴です。
脳疲労に関係する『脳幹』を活性させるにも
関連する筋肉をゆるめるというテクニックもあります。
脳と筋肉はつながっていますからね
解剖学に基づいた、結果のでる、満足度の高いヘッドケアが完成しました!!
普段は講習の割引は一切しておりませんが、
ぜひ、皆さんに受講して頂きたく、
新登場キャンペーンもご用意しております。
なんと、講習代10%OFF
さらに、講師の技術60分体験つき!!
今だけのお得なキャンペーンです。
詳しくはこちら⇒http://www.cess.co.jp/2019_brain/
自己流でやってきたヘッドを
自信をもってできるヘッドに。
ただ気持ち良いだけではない、結果とリピートに導くヘッドへ。
サロンさんのお話を伺っていると、
なんとなく自己流でやってきたという方がとても多く、
フェイシャルやボディのついでにちょこっと施術する程度
開催してほしいセミナーアンケートでも
断トツ多かったお声が
『ドライヘッドスパ』です。
5月~開講します


ヘッドって気持ち良いですよね~
私も好きでよく行きます。
あの有名な『悟空の気持ち』に行ってみたくて、
もう2年も予約待ちです・・・

一旦あきらめて
同じ技術を習得された別のサロンさんへ行ってみました。
めっちゃ気持ち良かった!!
(ほぼ爆睡で何をされたかは覚えていませんが)
寝ちゃったときって、
すんご~くもったいない気持ちなるのは職業柄でしょうか・・・
色んなヘッドをうけまくったのですが、
やっぱり半分以上は寝てしまう(笑)
お金払って眠りに行ったのかなっていうね。。。
寝てしまったけどもやられた感がしっかりあって、
身体も軽い。まるでフルボディをやったような体感。
そんなヘッドケアを作りたいな~なんて思ったのです。
完全に寝かせるようなテクニックではなくて、
コリや不具合も一緒に解消して、
満足度の高いモノを目指しました。
ヘッドだけ施術すると、
そこだけに血流が集中して、あまりスッキリしなかったとか、
頭痛がするとか、そういう不快感を残さないためにも
腕、胸部、上背部、頸部なども丁寧にほぐしていくのが当講座の特徴です。
脳疲労に関係する『脳幹』を活性させるにも
関連する筋肉をゆるめるというテクニックもあります。
脳と筋肉はつながっていますからね

解剖学に基づいた、結果のでる、満足度の高いヘッドケアが完成しました!!
普段は講習の割引は一切しておりませんが、
ぜひ、皆さんに受講して頂きたく、
新登場キャンペーンもご用意しております。
なんと、講習代10%OFF
さらに、講師の技術60分体験つき!!
今だけのお得なキャンペーンです。
詳しくはこちら⇒http://www.cess.co.jp/2019_brain/
自己流でやってきたヘッドを
自信をもってできるヘッドに。
ただ気持ち良いだけではない、結果とリピートに導くヘッドへ。