愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

銀ぶら

2009年03月01日 17時23分16秒 | 子供たちのこと
 「銀ぶら」……という言葉はすでに死語なのだろうか。

 昨日、長男を伴って銀座をぶらぶらした。歩行者天国なんて何十年ぶりだろう。



 長男はこの光景を見て、「東京は道路を人が歩けるんだ」と、トンチンカンなことをほざいていた。まぁ、見たことがないのだから仕方ないか。

 銀座へ出かけたのは、長男が筆記具を購入したいというから、それに付き合った。学校でペン回しというやつが流行っているらしく、大きな文房具屋さんはないかというので、伊東屋を案内した。伊東屋は仕事で画材等を購入するときに時々利用する。同店が発行する金券が二万円近く貯まっていたので、それを長男に拠出。
 滅多に利用する店ではないが、よくこれだけ貯まっていたものだとビックリしたが、考えてみると25年間も利用していればそのくらい貯まるかもしれない。

 週末の都心訪問は久しぶりなので、ちょっと新鮮だった。

 ネットにはペン回しの技を紹介するサイトもあるらしく、長男がブックマークをしていた。覗くと、芸術的な技もある。

 しかし、こんなこと研究するなら勉強に励んでほしいやね。親としては。


 今日は、次男が久しぶりの大会。
 参加チームは9チームと規模の小さいミニ大会だが、久しぶりの大会なので、あいにくの天気だったが、応援に駆け付けた。

 予選はトップ通過したものの、決勝で敗れ準優勝。
 お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする