愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

中間考査

2011年05月31日 16時48分04秒 | 子供たちのこと
 長男、次男とも、進学後初めての学力テストの時期です。



 すでに終了した長男。

 「勉強する時間なんてない。みんな赤点だぁ」と言っていた。

 結果は・・・・



 赤点こそなかったものの、7教科中6教科はクラスの平均を下回り、どれもランクは下から数えた方が早い

 唯一英語だけが平均を上回り上位にランク。



 おいおい、3年後には再び受験を控えているんだぜ。 もうちょっと、がんばりや


 間違いなく私のDNAだな 




 これから試験に突入する次男。

 入学後、初めて接する科目もあり、それが楽しいらしく、塾の宿題にも積極的に取り組んでいた。
 帰宅後、すぐに教科書とノートを開く姿なんか想像もしていなかったもんねぇ~


 クラスでは級長に任命されたので生徒会の仕事もあるらしい。もちろん部活にも積極的。いつまで続くやらと見ていたけど、早くも息切れ状態


 試験勉強と塾の宿題、そして生徒会活動と部活に負われ、音を上げている


 新しいことに興味を持つが、すぐ飽きる、これもまさしく私のDNA 



               







GXRで。マクロも行けますねぇ。






本日はにつき、会社から投稿しちゃいましたぁ~ 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする