草がともだち(まんがのえんがわ)

草むしりの仕事さえなければ、
と思いつつ、草むしりが嫌いではない。
でも草むしりから開放されて漫画を描きたい。

セスジナミシャク

2009-06-10 16:53:52 | 小さな生き物

 セスジナミシャク(2008年11月30日撮影)

 『桑の木にきれいな模様がついていると思って・・・よく見たらこれは蛾・・・ですよね。羽の差し渡しせいぜい2センチ。繊細なレースのようです。』

 と書いて一度掲載した蛾。名前が分かったので掲載しなおします。セスジナミシャク。普通種。なぜか手持ちの図鑑には載っていません。この写真の蛾が頭を下にして止まっているのに気づかなかったので、なおさら分からないはずです。今回サラサヒトリ(サラサリンガ)のついでに、これに似たキアミメナミシャクをみつけてネット検索して分かりました。
 幼虫はアケビの葉を食べるそうで、アケビのつるがたくさん絡んだ桑の木で見つけましたから、そこで生まれたばかりだったのかもしれません。


 180度回転させて頭を上にしたのが次の写真です。







   風の王国第1巻公開HPへどうぞ
   

サラサヒトリ(=サラサリンガ)の羽化

2009-06-10 16:52:40 | 小さな生き物







 サラサヒトリ(=サラサリンガ・6月6日撮影)

 クヌギの幹に色鮮やかな虫がついていました。古い図鑑ではサラサヒトリ、その後分類が変わってサラサリンガとも言われている蛾のようです。なるほど更紗を思わせる模様。成虫の写真など詳しくはこちら

   http://www.jpmoth.org/Nolidae/Chloephorinae/Camptoloma_interioratum.html
  

 初めて見ましたが、特に珍しいものではないようです。羽化の途中らしく体液がまだお腹にたまってボッテリとしています。水分が翅の先に送られていくにつれ、お腹も引き締まっていくのでしょう。下のほうにはもっと若い個体がいました。








   風の王国第1巻公開HPへどうぞ