
アオスゲ(カヤツリグサ科・5月8日撮影)
毎日犬と歩く、広くもない村のおなじみの散歩道。
なのに毎年「あれ、こんなの初めて見る」と思うものに出会うから面白い。
本当に初めてなのか、見落としていたのか分かりませんが。
中学校のフェンスの裏の、日当たりのいい空き地に一面に生えていました。
コンクリートで仕切られているので見た目より湿気があるのかもしれません。
一本の茎の先に違う形の2種類の穂がセットで付いています。
先端に飛び出しているのが雄花、その下についているのが雌花。
形に特徴があるので、カヤツリグサの仲間にしては簡単に名前が分かりました。
漫画『風の王国』第1巻公開中