長野旅行の続きです
1日目のお宿
別所温泉 かしわや本店
離館四季亭 お部屋の紹介の続き
居間の奥
↓

右へ行くと洗面&脱衣所
↓


洗面ボウルがスタイリッシュ
↓


引き出しにドライヤー
↓


右側の引き出しに歯ブラシなど
↓


コットンと綿棒
ボトルにたーっくさん入ってます!
こんなの初めてかも
ただ・・・コロナ禍なのでどうなのかな💦
でもありがたく使わせていただきました
↓


男性用もコスメ揃ってます
私は自前のを使いますが・・・
↓


洗面の左側
↓


タオルかけ
↓


扉を開けると檜のお風呂
温泉ですよ~♨
↓


窓はあります
内風呂です
↓


洗い場
↓


シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
揃ってます
↓


本当はね露天風呂のお部屋が良かったんだけどね・・・
予算とかね💦
お隣のお部屋は露天風呂なんだよなぁ・・・
と思いながら檜の内風呂に入りましたw
先ほどの居間の向こう
↓


バルコニーに出れます
↓


そんなに広くは無いですけど
隣が北向観音なので
とても静かで澄んだ気が感じられます
↓


この窓は内風呂の窓ですね
↓


ってゆーか!
これ懐かしくないですかーーー?
この窓の鍵
↓


この鍵を開けたくて
用も無いのにここを開けたwww
お部屋に温泉があるのって最高ですよね
最初は離館の内風呂に行きましたが
コロナ禍ですし ささっとね💦
後はお部屋の檜風呂に何度も入りました
温泉なので ずーっとポカポカだし
お肌スベスベになりました(*´ω`)
つづく~