ディズニーリゾート内で買ったお土産は、
帰りの荷物にならないように、ホテルから宅急便で送ります。
これは、ディズニーに限らず、どこの旅行先でもベストな方法だと思う。
荷物を持って歩くのも大変だし、今は娘が大きくなったので、それほど苦ではないけど、
子どもがまだ小さいうちは、普段でも荷物が多いうえに、移動中に寝ちゃったりするので、私や旦那、どちらかが抱っこするとなると、荷物は片側が全て持たなければならない…
そうなると乗り換えや、空港内の手続きなどなど、かなりあたふたしちゃって…
空港内をスマートに済ませるなら、やっぱりお土産は宅配に限ります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/9db1a5a2440f02b77d88fda3d6dcaef0.jpg)
そして、先日ホテルから発送した段ボール、届きました♪♪
2度も、わくわくを楽しめます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/d2de5636b8f6579b203fd767dd9d819f.jpg)
はい、日本シリーズを観戦しながらの開封(笑)
しかも娘、風呂上がり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/c9afeaf110411d44dffa7ac1dc8c47b3.jpg)
ぎゃ、ぐちゃぐちゃにしないでよ(;´д`)(;´д`)
ちなみに、お土産つながりでのネタを一つ。
ディズニーホテルでの宿泊者は、パーク内でお買い物した手荷物をホテルのカウンターや、デスクで受けとることができます。
なので、朝一番にお買い物しても、レジでお願いして、用紙に記入すれば、その後は手荷物にならないで、パークを楽しむ事ができますよ♪
これは本当に便利(^ω^)♪
こういったサービスは、上手く活用しましょう(^3^)/
以上のプチネタでした♪
帰りの荷物にならないように、ホテルから宅急便で送ります。
これは、ディズニーに限らず、どこの旅行先でもベストな方法だと思う。
荷物を持って歩くのも大変だし、今は娘が大きくなったので、それほど苦ではないけど、
子どもがまだ小さいうちは、普段でも荷物が多いうえに、移動中に寝ちゃったりするので、私や旦那、どちらかが抱っこするとなると、荷物は片側が全て持たなければならない…
そうなると乗り換えや、空港内の手続きなどなど、かなりあたふたしちゃって…
空港内をスマートに済ませるなら、やっぱりお土産は宅配に限ります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/9db1a5a2440f02b77d88fda3d6dcaef0.jpg)
そして、先日ホテルから発送した段ボール、届きました♪♪
2度も、わくわくを楽しめます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/d2de5636b8f6579b203fd767dd9d819f.jpg)
はい、日本シリーズを観戦しながらの開封(笑)
しかも娘、風呂上がり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/c9afeaf110411d44dffa7ac1dc8c47b3.jpg)
ぎゃ、ぐちゃぐちゃにしないでよ(;´д`)(;´д`)
ちなみに、お土産つながりでのネタを一つ。
ディズニーホテルでの宿泊者は、パーク内でお買い物した手荷物をホテルのカウンターや、デスクで受けとることができます。
なので、朝一番にお買い物しても、レジでお願いして、用紙に記入すれば、その後は手荷物にならないで、パークを楽しむ事ができますよ♪
これは本当に便利(^ω^)♪
こういったサービスは、上手く活用しましょう(^3^)/
以上のプチネタでした♪