スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

名前はわからない

2025-02-15 03:25:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん
好きな花

スーパーに出ていたので
買ってきました

イエロー系のピンク、大好き

大きい花束は、アトリエに

中くらいは、お台所に



大きいのから
ぽろぽろ取れてしまった先っぽさんたちも




いつかの陶器市でおすすめされた穴ぼこ山は
ほんとうに、便利



穴ぼこ山くん、
いつもお世話になっております

このお花は
先っぽがどんどん増えて
いろいろなカタチを
同時に見せてくれるところが、好き

朝になって
明るくなったらまた撮る
きれいだろうなあ

たのしみに眠ります

ぱかっとして

2025-02-04 10:50:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん
林檎さんのふたを開けると、、


ぱか


よいかおり、、

オレンジのオイルをすった、
木片


惑星くんのふたを開けると、、


ぱか


かわいいチューリップ

tulip rose という焼き菓子ですって



がんばりやの
かき氷姫から、おすそわけ
ありがとうございます

もったいなくて
食べれません、、、


絵に夢中週間は
あたまのなかが
ファンタジーです









たゆたう

2024-12-11 00:49:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん
ぽかぽかの池のほとりに
しゃがみこんで
水面を、ぼー、と見ていると

黒いコイ、1匹

ゆったり


とてもかっこよくて
見惚れてしまう、、

なんだろう

なんだかあなた



むかし生き別れた、
わたしの兄ですか、、?

みょうな温かみを感じて
すりよりたくなっ

あ、、



たたたくさん、、





たくさんいると
サメに見えるのはなぜかしら

シャーク



サメになった兄、、
こわい、、


おかえりなさい


波紋をまとって
たゆたう兄は

やっぱり
やさしげなコイでした、、




音楽の木

2024-12-09 00:41:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん
きれいなイチョウの道、、 



おやおや?


ちがいます



ポプラの仲間でした

アメリカヤマナラシさん
はじめまして

あなた
もしかしたら、、


スペードのモデルさんです?

ゆるやかで
シンメトリーな曲線



調べると
根発芽能力がある、もの凄い子で

ユタ州にある、
47,000本のアメリカヤマナラシの林は
ぜんぶ、根っこがつながっているそう



ぜんぶ、同じ遺伝子で、、
つまり、巨大なひとつの生命体なのですって
別名 震える巨人

すごい、、


震えるポプラ、の意味の
アメリカヤマナラシ

ほんのすこしの風にも
葉っぱをふるわせて、音がするそう

音楽を奏でる木
ヤマナラシ(山鳴らし)

木は、音楽を奏でるように設計されてるのでは、、?と
ひそかに思っているわたしには
とりはだたってしまうくらい、
うれしい出会いです



葉っぱがたくさん生えた頃に
耳を澄ませにきましょ

楽しみが増えました





金星と冥王星

2024-12-07 10:15:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん
夕焼けはじまりの
まだあかるい空に、三日月



あ、、



三日月のそばに、とても光っているのは
金星?



ふわあ、、
なんと、金星と冥王星が
重なってます



はじめて観れました
(冥王星は目に見えないので
感じた、と言うべきかも)

冥王星は、なぞ多い星

太陽系より遠くの
オールトの雲にいるそう
光を反射する度数が
輝く金星のように高めだそう



ふだん観えない星が
金星と重なることで
そこの延長線にいるのですね、、、
と、気配がわかるなんて

感動してしまいます


ありがと、金星
ありがとうございます、三日月さま