名前はわからない 2025-02-15 03:25:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん 好きな花スーパーに出ていたので買ってきましたイエロー系のピンク、大好き大きい花束は、アトリエに中くらいは、お台所に大きいのからぽろぽろ取れてしまった先っぽさんたちもいつかの陶器市でおすすめされた穴ぼこ山はほんとうに、便利穴ぼこ山くん、いつもお世話になっておりますこのお花は先っぽがどんどん増えていろいろなカタチを同時に見せてくれるところが、好き朝になって明るくなったらまた撮るきれいだろうなあたのしみに眠ります
ぱかっとして 2025-02-04 10:50:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん 林檎さんのふたを開けると、、ぱかよいかおり、、オレンジのオイルをすった、木片惑星くんのふたを開けると、、ぱかかわいいチューリップtulip rose という焼き菓子ですってがんばりやのかき氷姫から、おすそわけありがとうございますもったいなくて食べれません、、、絵に夢中週間はあたまのなかがファンタジーです
たゆたう 2024-12-11 00:49:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん ぽかぽかの池のほとりにしゃがみこんで水面を、ぼー、と見ていると黒いコイ、1匹ゆったりとてもかっこよくて見惚れてしまう、、なんだろうなんだかあなたむかし生き別れた、わたしの兄ですか、、?みょうな温かみを感じてすりよりたくなっあ、、たたたくさん、、たくさんいるとサメに見えるのはなぜかしらシャークサメになった兄、、こわい、、おかえりなさい波紋をまとってたゆたう兄はやっぱりやさしげなコイでした、、
音楽の木 2024-12-09 00:41:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん きれいなイチョウの道、、 おやおや?ちがいますポプラの仲間でしたアメリカヤマナラシさんはじめましてあなたもしかしたら、、スペードのモデルさんです?ゆるやかでシンメトリーな曲線調べると根発芽能力がある、もの凄い子でユタ州にある、47,000本のアメリカヤマナラシの林はぜんぶ、根っこがつながっているそうぜんぶ、同じ遺伝子で、、つまり、巨大なひとつの生命体なのですって別名 震える巨人すごい、、震えるポプラ、の意味のアメリカヤマナラシほんのすこしの風にも葉っぱをふるわせて、音がするそう音楽を奏でる木ヤマナラシ(山鳴らし)木は、音楽を奏でるように設計されてるのでは、、?とひそかに思っているわたしにはとりはだたってしまうくらい、うれしい出会いです葉っぱがたくさん生えた頃に耳を澄ませにきましょ楽しみが増えました
金星と冥王星 2024-12-07 10:15:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん 夕焼けはじまりのまだあかるい空に、三日月あ、、三日月のそばに、とても光っているのは金星?ふわあ、、なんと、金星と冥王星が重なってますはじめて観れました(冥王星は目に見えないので感じた、と言うべきかも)冥王星は、なぞ多い星太陽系より遠くのオールトの雲にいるそう光を反射する度数が輝く金星のように高めだそうふだん観えない星が金星と重なることでそこの延長線にいるのですね、、、と、気配がわかるなんて感動してしまいますありがと、金星ありがとうございます、三日月さま