次男の出る
ダンスイベントを観に
代々木体育館へ行く日
プロダンサーひとりにつき
20〜30人の参加者(×何グループか)が
何回か集まり、ふり覚え、練習して
発表する団体戦(戦いではないの)みたいな部門、、だそう
さ、詐欺じゃないのかしら、、?
心配で、調べたけども
何年も開催されてるダンス好きのイベント、、な印象
母の知らない世界を
もくもくと進んでいて
おもしろいのです
衣装も
「もっと着崩して、て言われた」とか
野球とは、真逆
大学の成績も、就活もなんとか順調
バイトして、ダンス代はじぶんで賄ってるし
親が反対するスキはなく
(ほんとは、ボランティアとかした方が
就活によいそうだけど、、)
心のなかで、とても応援しています
がんばれ、というよりは
おもしろくて、楽しみ
引退したサークルの公演は、来るな〜と
言われていたけども
今回はチケットもあるので大丈夫
87才の母と、初めて観に行きます
こんなに
ぎゅうぎゅう詰め体育館
みなさんおつかれさまです
どうかどうか
地震起きませんように
パスタ職人さんの絵は
今日は、ここまで