スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

あと3日半

2025-02-14 03:39:00 | 絵と図工の時間
個展の搬入まで、あと3日半

お礼状の印刷も上がり



飾るシフォンの生地も
印刷上がり


きのう(今晩)は
午前中の明るいうちに原画描き、
午後から、新しい複製パネルを
Macで作ってから
パネル貼り





おちつくのは
いつも夜更けなので
写真暗い、、、

昼間は、
じじ(わたしの父)が
確定申告の会計報告を持ってきてくれて
チェックしたり

春休みの次男が
1日数回、アトリエ(きのうは居間)にきて
おとといのダンスイベントなどのおしゃべり

休日の長男も、きのうは居たので
「ごはんどうする?」と
ごはんの話をしにきたり

夫が帰れば、今日のできごとの
おしゃべりをきいたり

母からの電話に
あいづちしたり、笑ったり
SnowMan目黒さんのTV出演予定を
教えたり(母は目黒さんファン、、)

とにかく、手を止めて
脳をきりかえることが多いのです

でも、どんなに忙しくても
まえみたいに
ひとりになりたい、とは
思わなくなったかも

ひとりは、だめ
ひとりでは、生きられない、と
実感してるので
作業中断は、もう慣れっこ
みんなが元気だからできる、
貴重なおしゃべりの時間、て
おもう

夜に、じふんの世界をひろげて
がーっと集中

野球のころのように
5時起きでお弁当、送り迎え、がないので
ちゃんと眠れるし

よい感じかも

あと3日半、がんばるぞう