うーん、とですね……(にやにや)
かねてより憧れていた石が出ていたのでですね……
ポチってしまったのです。(わずか一週間しか持たなかったねw)
アデュラリア Adularia。
* * *
よく「スイスのアデュラー地方で採れる透明な正長石(カリ長石、オーソクレース)で、和名は氷長石」と紹介される。そして「ムーンストーンのシラーをアデュラレッセンスと呼ぶ」とも。
けれど、「アデュラー地方」なんていうものはない。アデュラリアにはアデュラレッセンスは出ない。はてさて。
サイト『鉱物たちの庭』さんの記事には以下のようにある。
《この石が公に認められたのは 1780年で、ミラノの聖職者にして博物学者エルメネジルド・ピニ(1739-1825)がこの年、スイスのゴットハルト(サン・ゴタール)を旅行した時に入手した透明度の高い長石をアデュラリア・フェルドスパー(アデュラーの長石)と名づけて報告したのである。彼はこの石がアデュラ山地に産すると考えたのだが、実際にはアデュラ山地はゴットハルト地方ではなく、東隣のグリソンズ地方にあるという。》
けれど、アデュラ山地を検索しても出て来ないし、ゴットハルト地方もグリソンズ地方もスイスの州名にはない。で、あれこれ検索してようやく。
アデュラ山ないしアデュラ山塊は、現在は一般的に「ラインヴァルトホルン山(Rheinwaldhorn)」として知られる。アデュラはイタリア語呼称。Piz Valrhein という呼称もあるらしい。スイスというのは行政単位や言語が複雑に入り組んでいるので、一筋縄では行かない。
スイス南部、イタリアと接するアルプス地方にあって、ティチーノ州とグラウビュンデン州(グリゾン州、グリッシュン州とも。保養地のダボスやサンモリッツがある)の州境にある。標高3402m。英語版ウィキからPD写真。
ゴットハルトというのは、ザンクト・ゴットハルト(峠・山塊)で、スイスとイタリアを結ぶ交通路。こちらはウーリ州にある。ややこしい。
まあどれもアルプスの山ん中。赤石岳と聖岳みたいなもので、一般人には似たようなものだと言えば言える。(おい)
で、なんでアデュラ山の名前を取った「アデュラレッセンス」がムーンストーンの青いシラーの呼称となったのか。
これまたややこしい話で、詳しくは上記のサイトの記事追記にある。
要するに、「透明度の高い長石のことをアデュラリアと呼んだ」→「スリランカ等で出る透明長石もアデュラリアの一種と捉えた」→「ムーンストーンのシラーをアデュラレッセンスと呼んだ」ということらしい。「アデュラリアにはアデュラレッセンスは出ない」という奇妙な事態はこうして起こった。ただし、アデュラリアでも青白いシラーを見せるものが稀にあったともいう。
で、結局のところ、現在はアルプス地方で採れる透明度の高いオーソクレースをアデュラリアと呼ぶようになっている。らしい。
今回買った石も産地は Formazza Valley, Verbano-Cusio-Ossola, Piemonte, Italy とある。フォルマッツァはザンクト・ゴットハルト峠へ向かう交通路にある人口400人の村。このあたりは「アルプス水晶」の産地らしい。
ああ疲れた。(ごくろう)
* * *
アデュラリアは、前にあった「ホシノカケラ」という美石コレクション・サイトで見て、透明な美しさもさることながら、その名前になぜかえらく惹かれまして、ずっと探していたのです。まあほとんど出ない。たまにあってもえらく高価。
で、今回、つぐこみねらるずさんでお手頃価格のが出た。ツイッターで知ってあわてて行ったら、3点あったうち、白のもの2つはすでに売り切れ。残っていたのはクローライトが含まれていてかなりブルーグレイのもの。ちょっと氷長石にしてはどうかなと迷ったのですけど、逆に特色があって面白いかなと思ってポチっ。「オーソクレースでもサニディンでもさ、あんまり無色透明過ぎると水晶と変わらんくなっちゃうでしょ?」などと言いながら。
石屋さんの説明では「フランス・サンマリーショーにて採集者から直接買い付けた品」とのこと。
長石独特の輝きがあって、なかなか味わい深い。写真ではうまく撮れないけど。
強い光だと透ける。これもひどい写真だけど。
ちょっと異端児だけど「念願のアデュラリア」を手にできて嬉しい。なんでこの名前にそんなに惹かれるのかはよくわからないけど。
さて、また石禁と沈黙に戻ります。(また一週間でしょ?)
【追記】
日本鉱物科学会編集『鉱物・宝石の科学事典』(朝倉書店)にはこうあります。
《アデュラリアとクリーブランダイトなどは、それぞれカリ長石(正長石から微斜長石)と曹長石であるが、特有の形状(菱形面と薄層状)に対して与えられた名前であり、鉱物の種名ではない。》
現代の鉱物学では透明うんぬんではなく結晶形の問題みたいです。
【再追記】
X(旧ツイッター)で、ムーンストーンと同じアデュラレッセンスを見せるアデュラリアを上げている人がいました。本当にイタリア・スイス国境付近のアルプスで出たものなのなら、「アデュラリアにアデュラレッセンスは出ない」という説は間違い、「昔は出た」「たまに出る」ということになりますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます