前記事の石、ツイッターで聞いたら石屋さんからご返信がありました。
名前は天草石。(五島と天草じゃ全然違うじゃないかw)
《熊本県天草下島(しもしま)の西海岸で、陶磁器製造用の原料として、17世紀末以来採掘されている陶石。日本でもっとも良質のものといわれ、天草陶石ともよばれる。石英を主体とし、絹雲母(きぬうんも)やカオリンを伴う白色、緻密(ちみつ)な岩石で、白亜系に貫入したガラス質流紋岩が熱水変質作用を受けて陶石化したもの。》「日本大百科全書」
販売元はGems R+さんで、そこで研磨制作したオリジナル商品だそうです。飾り台付きでおしゃれ。
なんか古い中国の山水画のようで、とても面白い石です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます