2000年にフレットレスベースと交換した物で、塗装が剥げ、
1弦ペグは曲がり、ヘッドのロゴは消えかけ、フレットは減り、
コントロールはガリ音、ブリッジもサビていましたが、ネック
とPUがしっかりしていたので修理する価値があると判断。
76JB MMの製作者に一通り調整を依頼、その後友人から紹介
されたKANJI氏にオーバーホールを依頼、フレット&ナットの
交換に伴いネックを僅かにシェイプ、ネックは経年変化を演出
する塗装、ボディーはフィエスタレッドに塗装して頂きました。
Fender 1976 PRECISION BASS
Neck : Maple 1piece 20f → Old Finished
Body : Ash
Tuning gear : Fender Original
Bridge : Fender Original → Fernandes
Pickup : Fender Original
Circuit : Fender Original → CTS〜SWITCHCRAFT
Controls : Volume×1 Tone×1
Color : Natural → Fiesta Red
Pickguard : Fender Original → Fernandes(Old Finished)

KANJI 仕様 2003.12.24完成。

ロゴは変更(左)チューニングギアとジョイントプレートの刻印にFenderの名残(中/右)。
オリジナル黒3Pピックガード裏のシリアルナンバーはS667002。
1993年に大ヒットした男性デュオの解散後のソロ活動や、ガンダム、テニプリの
主題歌やエンディングテーマを担当したロックシンガーのサポートで活躍してくれました。
現在も所有。
1弦ペグは曲がり、ヘッドのロゴは消えかけ、フレットは減り、
コントロールはガリ音、ブリッジもサビていましたが、ネック
とPUがしっかりしていたので修理する価値があると判断。
76JB MMの製作者に一通り調整を依頼、その後友人から紹介
されたKANJI氏にオーバーホールを依頼、フレット&ナットの
交換に伴いネックを僅かにシェイプ、ネックは経年変化を演出
する塗装、ボディーはフィエスタレッドに塗装して頂きました。
Fender 1976 PRECISION BASS
Neck : Maple 1piece 20f → Old Finished
Body : Ash
Tuning gear : Fender Original
Bridge : Fender Original → Fernandes
Pickup : Fender Original
Circuit : Fender Original → CTS〜SWITCHCRAFT
Controls : Volume×1 Tone×1
Color : Natural → Fiesta Red
Pickguard : Fender Original → Fernandes(Old Finished)

KANJI 仕様 2003.12.24完成。



ロゴは変更(左)チューニングギアとジョイントプレートの刻印にFenderの名残(中/右)。


オリジナル黒3Pピックガード裏のシリアルナンバーはS667002。
1993年に大ヒットした男性デュオの解散後のソロ活動や、ガンダム、テニプリの
主題歌やエンディングテーマを担当したロックシンガーのサポートで活躍してくれました。
現在も所有。