ひらりん

ベース弾きのブログ

Fender76PB

2009-09-09 18:00:00 | Gear
 2000年にフレットレスベースと交換した物で、塗装が剥げ、
1弦ペグは曲がり、ヘッドのロゴは消えかけ、フレットは減り、
コントロールはガリ音、ブリッジもサビていましたが、ネック
とPUがしっかりしていたので修理する価値があると判断。

76JB MMの製作者に一通り調整を依頼、その後友人から紹介
されたKANJI氏にオーバーホールを依頼、フレット&ナットの
交換に伴いネックを僅かにシェイプ、ネックは経年変化を演出
する塗装、ボディーはフィエスタレッドに塗装して頂きました。

  Fender 1976 PRECISION BASS
 Neck : Maple 1piece 20f → Old Finished
 Body : Ash
 Tuning gear : Fender Original
 Bridge : Fender Original → Fernandes
 Pickup : Fender Original
 Circuit : Fender Original → CTS〜SWITCHCRAFT
 Controls : Volume×1 Tone×1
 Color : Natural → Fiesta Red
 Pickguard : Fender Original → Fernandes(Old Finished)


KANJI 仕様 2003.12.24完成。
 
  
ロゴは変更(左)チューニングギアとジョイントプレートの刻印にFenderの名残(中/右)。

  
オリジナル黒3Pピックガード裏のシリアルナンバーはS667002。

1993年に大ヒットした男性デュオの解散後のソロ活動や、ガンダム、テニプリの
主題歌やエンディングテーマを担当したロックシンガーのサポートで活躍してくれました。

現在も所有。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bass Amp その 2 | トップ | Bass Amp その 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Gear」カテゴリの最新記事