CONTRY LIFE of オーダー家具のサンデー工房

サンデー工房は愛媛県松山市にあるオーダー家具専門店です。オーナーhiroのカントリーライフをマイペースに綴っていきます。

チェッカーガラスを注文した

2009-10-23 21:50:56 | Weblog
ガラスをネットで注文した。普通のガラスであればいつものガラス店に注文
するのだが、今回はチェッカーガラスなので今までにも何回か注文した事のある
ネットショップに発注した。
最初はこのガラスもいつものガラス店に注文したのだが、在庫のないガラスなので
かなり高額の見積もりになってしまったのだ。
色々探した挙句このネットショップが一番安い事がわかり発注した経過がある。
対応も早いし、納期も短く、物も問題なく良いショップであったのでそれからは
ごひいきにしている。
私の場合家具金物などの仕入れはかなりな部分ネットショップに発注する場合が
多く、この部品はここ、この部品はここという風に部品により注文するショップを
変えている。
自分のほしいものが全てそろっているショップはなかなかないためである。
良い店の条件は安価で良いものがそろっている事は当然であるが、対応が早い事も
重要な条件になる。
最初の頃はなかなか良い店が見つからず困ったが、今ではほぼ注文するところが
決まっているので在庫が無くなれば即注文でき部品調達は常にスムーズに
出来ている。

塗装の技

2009-10-23 00:03:53 | Weblog
カップボード製作中。本体の塗装にはいっている。
まずは着色しなければならない。塗装面が水平になるように本体を立てたり
寝かしたり逆さにしたりしなければならない。
大型なのでそのたびに全身を使って気合とともに持ち上げ、ひっくり返す。
その際どこかに当てたり、降ろす時ドスンとなったりすれば絶対傷がつくわけで
場所によっては取り返しのつかない事になるので慎重にやらなければならない。
台車に毛布を敷きその上で位置換えする。サイズが小さければ問題ないのだが
今回のように大型になるとちょっとしたコツが必要だ。
片方を持ち上げながら片足で台車をずらしながらエイヤッとひっくりかえすのだ。
なかなか誰でも出来る技ではないだろうと自画自賛。
腰を使うのでまたぎっくり腰にならないよう気をつけなくちゃ。