レストランからパーテーション(つい立)の製作依頼があり、製作にはいるが
問題は色である。
場所が遠く何回もいけないので、カラーサンプルを持って、チェックに行った。
しかし色を同じにあわすというのは大変むつかしい。
同じ材料でもその部位により色合いが異なり、ましてや今回のように違う
材料だとさらに見え方が違ってくるのである。
逆にそれが無垢材の色として魅力の部分でもある。
という事で色としてはあまり店内の色と全く同じにするという事ではなく
違った色でもいいので店の雰囲気に合うような色にする事にした。
問題は色である。
場所が遠く何回もいけないので、カラーサンプルを持って、チェックに行った。
しかし色を同じにあわすというのは大変むつかしい。
同じ材料でもその部位により色合いが異なり、ましてや今回のように違う
材料だとさらに見え方が違ってくるのである。
逆にそれが無垢材の色として魅力の部分でもある。
という事で色としてはあまり店内の色と全く同じにするという事ではなく
違った色でもいいので店の雰囲気に合うような色にする事にした。