買い物の途中、マリア・テレジアとマリー・アントワネット展が開催されていたので立ち寄ってみた。ベルサイユのバラの登場人物として名前は知っていたけど詳しくは知らなかったから、激動の時代を生きて来た親子の物語には本当に感動した。そして現代はメールや携帯電話といった、手軽に連絡する手段があるけど250年前には手紙のみ。頻繁に連絡出来ないせいか、内容は重厚かつ長くて涙が出てきそうな物もあった。
そうそう!それから僕の欲しい物リストに入っているBREGUETの時計は、マリー・アントワネットがお気に入りだったことも、そんな時代からあったことも今日初めて知りました。フランスの歴史に触れた今日は何気にフランスワインを買いました。
