昨日の話題です。
あっという間に
かなりツバメらしくなってきたヒナたちですが、

同じ日でも、撮影するタイミングで、
ずいぶん姿かたちが違って見えるんです
上の写真も、以下の写真も、
すべて6月3日と6月4日に撮った写真です。
ある時は、珍獣「ピグモン」に見えたり、→(向かって左端)

ある時は、なぞの深海魚ふうだったり、

またある時は、急にメタボって見えたり、

本当に、同じヒナたちだろうかと不思議でもあり可笑しくもあります。
でも、やっぱり2階の窓から見ても、たいてい3~4羽しか確認できないのです。
ということで、昨日も巣の下の糞受けの新聞紙を取り替えるついでに
下から撮影しようと上を見ると・・・
うわ~~~っ

2羽の「糞の発射口」が私の方を向いているではありませんか!!
この子たち、私に向かって、
宿主であるこの私に向かって、
まさか、糞攻撃をしかけようとしている?!
やれるもんならやってみなさいよ!
と、当たらない所によけて見ておりますと

突然、翼を広げてはばたきの練習開始
もう1羽も・・・

(連写にしてなかったので、うまくとれませんでしたが、
この2羽は、何度も、翼をばたばたさせていました。
きっと、この2羽は、
最初にタマゴからかえったシャーちゃんとロットちゃんでしょうね。
もうすぐ、みんなの先頭をきって巣立つのだと思います。

同じくらいの大きさの、左側の3羽が
シャーちゃん、ロットちゃん、ダイちゃん
一番右側がアナちゃん、
右から2番目の一番小さいくちばしがエリザベスでしょう。
みんな、巣立ちまで、あと一息だね
あっという間に
かなりツバメらしくなってきたヒナたちですが、

同じ日でも、撮影するタイミングで、
ずいぶん姿かたちが違って見えるんです

上の写真も、以下の写真も、
すべて6月3日と6月4日に撮った写真です。
ある時は、珍獣「ピグモン」に見えたり、→(向かって左端)

ある時は、なぞの深海魚ふうだったり、

またある時は、急にメタボって見えたり、

本当に、同じヒナたちだろうかと不思議でもあり可笑しくもあります。
でも、やっぱり2階の窓から見ても、たいてい3~4羽しか確認できないのです。
ということで、昨日も巣の下の糞受けの新聞紙を取り替えるついでに
下から撮影しようと上を見ると・・・
うわ~~~っ


2羽の「糞の発射口」が私の方を向いているではありませんか!!
この子たち、私に向かって、
宿主であるこの私に向かって、
まさか、糞攻撃をしかけようとしている?!
やれるもんならやってみなさいよ!
と、当たらない所によけて見ておりますと

突然、翼を広げてはばたきの練習開始

もう1羽も・・・

(連写にしてなかったので、うまくとれませんでしたが、
この2羽は、何度も、翼をばたばたさせていました。
きっと、この2羽は、
最初にタマゴからかえったシャーちゃんとロットちゃんでしょうね。
もうすぐ、みんなの先頭をきって巣立つのだと思います。

同じくらいの大きさの、左側の3羽が
シャーちゃん、ロットちゃん、ダイちゃん
一番右側がアナちゃん、
右から2番目の一番小さいくちばしがエリザベスでしょう。
みんな、巣立ちまで、あと一息だね
