朝食やら洗濯干しやらが終わり、
ふと床を見ると、まったりムーさんを発見しました。

せっかくなので、いろいろとポーズを要求して

写真を撮っておりましたら、

リビングにつけっぱなしにしていたテレビの前で、
はるまが「大ニュース大ニュース!」と叫びながら私を呼ぶので→うそ
急いで行ってみました。

おお、これがネットニュースに出ていた、
「嵐」が熊本県にエールを送るために民放各局が一斉に流したという
励ましのメッセージなのね!!

はるまよ、教えてくれてありがとう!
確かに大ニュースだわ
被災地で、大変な生活を余儀なくされている方々、
たくさんの人が、とってもとっても勇気づけられたことでしょう。
(私も見られて感動しました!「とくダネ!」さん、ありがとうございます。)
「ふるさと」を作詞された小山薫堂さんは、熊本県出身の方だったんですね。
そして、この詞も、もちろんふるさと熊本のことを思い浮かべながら
つくったとおっしゃってました。
私も、携帯の着信音のひとつにしているくらい大好きな歌です。
今日は、その歌詞も、ここにアップして、
しっかり味わいたかったのですが、時間が遅くなってしまったので、
また次回にします。

でも、ここのサイトに歌詞と「動画」があるので、
嵐の生歌を聴きたい方は、飛んでいってくださ~い!→ 嵐「ふるさと」
ふと床を見ると、まったりムーさんを発見しました。

せっかくなので、いろいろとポーズを要求して

写真を撮っておりましたら、

リビングにつけっぱなしにしていたテレビの前で、
はるまが「大ニュース大ニュース!」と叫びながら私を呼ぶので→うそ

急いで行ってみました。

おお、これがネットニュースに出ていた、
「嵐」が熊本県にエールを送るために民放各局が一斉に流したという
励ましのメッセージなのね!!

はるまよ、教えてくれてありがとう!
確かに大ニュースだわ

被災地で、大変な生活を余儀なくされている方々、
たくさんの人が、とってもとっても勇気づけられたことでしょう。
(私も見られて感動しました!「とくダネ!」さん、ありがとうございます。)
「ふるさと」を作詞された小山薫堂さんは、熊本県出身の方だったんですね。
そして、この詞も、もちろんふるさと熊本のことを思い浮かべながら
つくったとおっしゃってました。
私も、携帯の着信音のひとつにしているくらい大好きな歌です。
今日は、その歌詞も、ここにアップして、
しっかり味わいたかったのですが、時間が遅くなってしまったので、
また次回にします。

でも、ここのサイトに歌詞と「動画」があるので、
嵐の生歌を聴きたい方は、飛んでいってくださ~い!→ 嵐「ふるさと」